エントリー忘れずにね♪
すだち酵素酢でキレイに♪
\100円なのに送料無料/
8月末にヤバイヤバイって騒いでた
はーさんの入園グッズ製作。。
布キレたちは…
どうにかこうにか、
バッグたちに変貌しました
同化しているコップ袋はどーこだ笑笑。
布や小物もみんな、はーさんに希望を聞いてみたことにより
カバンテープが、あたしらしくないレインボーになったけど、まぁいっか(^◇^;)
\楽天のユザワヤ便利♪/
しゅーさん入学前に、
防災頭巾カバーは作ったものの
幼稚園グッズ作りは、ふーさんの園バッグを作って以来
3年ぶりだったけど、さすがにしゅーさん&ふーさんの作ったから
作り方覚えてるもんだねーっ
やるじゃんあたしーっハッハッハ
なんて、調子乗ってたらさ
なんかぼんやりして…
\チーーーン/
マチ、まちがえた←
本当はこうあるべき
マチを作りたかったのに
ただ底を台形にしてしまった笑笑
切っちゃったしこれどーすんのよ…
ってすごい焦ったんだけど…
一度縫った糸をぜんぶ切って、
布を正しい向きに直してみたら。。
赤い線で縫い直せば、
なんとかなりそう!!(゚ロ゚)
やり直して、↓危機を脱した
あーーー危ないところだった笑
こうして無事、
はーさん初登園を迎えられたのでしたw
それにしてもさ、
ループエンド↓とかも今はかわいいのね
はーさんのご希望でキャンディ
もし市販品のバックを買ったとしても、
紐やループエンドを変えるだけで
他の子のものと間違えにくいし、オリジナリティ出るよね
\いろんな色があるよー♪/
\ラメラメシリーズ/
あとは、ランチョンマット作ったよ。
はぁーーー終わってほんとホッとした
睡眠時間を削ってがんばっちゃったから
この8月末の2日間は、サジー1日3回くらい飲んでどうにか乗り越えたよ
ほんとは1日1-2回。飲み過ぎ注意w
そろそろ子どもたちに「サジーおばさん」とか呼ばれそうな勢い
でもね、飲み忘れると体調の違いが歴然だからやめられないわw
あ、そうだ、サジーってスティックゼリータイプがあるの知ってた??(゚ロ゚)
サジーおばさんのくせにあたし知らなくて←
この前、ママ友に教えてもらった
サジープラセンタジュレってやつがね、
なんと定期縛りナシの送料無料で
初回税込100円(10日分)だったの
すごくない?
↓
1日10円じゃん…
あたしのいつものサジーは10日分500円→★
しかも、飲むサジーと違って、マンゴー味で食べやすくなってると
100円で送料無料だなんてさ、どう考えてもそこだけ見れば赤字なはずで
初回割引ってよく見るけど、94%だなんてすごくホスピタリティを感じるわ
なんせ100円だし、味も気になるから10日分試してみることにした
届いたらまたレポるね
サジードリンク気になるけど味が心配…とか
飲み忘れそうだから持ち歩けるほうが安心って方がもしいたら
まずは100円でゼリータイプを試すのもアリだと思うよ〜
月の在庫数に限りがあるから、そこだけ注意してね
今あまり自覚がなくても、しばらく飲んでみたらビックリするかも( ≧艸≦)
\朝から明るいママの笑顔で家族もhappy/
※タップしてSOLDOUTだったら今月分終わってます
なんか幼稚園帰りの立ち話みたいに、思いつくままに話しちゃったな(*´艸`*)w
お付き合いくださった方、今回もありがとうございました〜
\またきてねー♪/