2022年の敬老の日は
9/19(月)だよー
せっかくなら早割で
予算よりちょっと良いモノ贈ろう
\おいもや9/1まで早割/
こんにちは、ココです(*´艸`*)
もう夏休みも終わりですねー
しゅーさんが後回しにしていた読書感想文を、ようやく仕上げましたよ…

ギリギリもいいとこ。
けーさんの仕事は、
基本的に連休が取れないのと
そーさん連れての遠出がしんどいのでw
ココ家の長期休みは、
実家と義実家に遊びに行ったり
回転ずし行ったりして終了
…の予定が、
けーさんの粋な計らいにより…
手持ち花火をすることに
でもさ、
家の前じゃムリだし、
花火なんてどこでやるの
?
しゅーさんの学校のママ友に
かなりクセの強いお宅の隣に住んでる人がいるんだけどね(^◇^;)、
去年の夏に、
「隣の人が駐車場で何回も花火をやっていて、煙もくるし、夜うるさいし最悪
」
って言ってるのを聞いてたから
「まさかけーさん、家の前でやろうとしてないよね?!」って焦っちゃったよ![]()
![]()
でもそしたらね、
あたし全然知らなかったし
ダメだと思い込んでたんだけど、、
特別に禁止されていなければ、
公園で花火できるんだね![]()
![]()
役所のHP調べてみたら、ウチの周りの公園はほとんどが花火OKだったのよ![]()
![]()
もちろん、ちゃんと水バケツを用意して、ゴミも処理するのが大前提だけどね。
ちゃんと調べてみるもんだね![]()
![]()
ただ、なんとなく、
近くに家がある公園とか、大きい道路に面してる公園は微妙かなと思ってw
目立たない、小さめの公園に行ってきた![]()
ワサワサしてブレた写真ばっかだった笑笑
やっぱ花火っていいよね〜
でもさー、
予想はしてたけど
そーさんは自由で大変だし危ないし
はーさんは早々に飽きるし…
んなわけで
帰りたくないと騒ぐそーさんと
帰りたいと騒ぐはーさんを連れて
あたしは早々に帰宅しましたよ笑笑
しゅーふーは楽しかったみたいで興奮して帰ってきたから
やらせてあげられてよかったな
けーさんに感謝
\8/29 13:00まで特価/
あーーーいよいよ夏休み終わるぅぅ
始まるのも憂うつ、
終わるのも憂うつ、
それが、夏休み
←
やーーだなぁーーー。。
新学期のリズムが作れるまでは、またウーディッシュで気分上げようかな…
ちょこちょこリピしてんのw
4人育児になってから特に実感するけど
・ラクになること
・時短になること
・癒される、テンションがあがること
ここに投資できる判断ができるかどうかって、すごく大事なんだよね

必要なタイミングで判断をミスると
ストレスたまったり
イライラ子どもに接したり
無理して体調くずしたりして
結果的に、
多方面にマイナスの影響が出るのよ…
好きな化粧品でもいいし
おいしい食べ物でもいいし
夢中になれる本とかDVDでもいい…
自分のモチベーションUPの対策を持っておくと、心穏やかな自分でいられるよ〜
w
さーて今週もがんばろう

もう食べてみた?

ママ友に激推しされて食べたら
想像以上のおいしさ

↓
お試し4食セット
レンチンで洗い物もナシ♪
自分のランチが適当になりがちな
忙しいママにピッタリ〜
初回登録ですぐに使える
500円分のポイントGET♪
500ポイント使うと税込2,530円が
\2,030円(1食あたり507円)/




