あご入りだし半額♪
\2,360円→1,180円/
エントリー忘れずにね♪
さっむ!昨日は寒くてびっくりです
衣替えで用意していた薄手の長袖では対処できず、結局バタバタしちゃいました笑
そうそう、前記事で書いていた、SIKARI(シカリ)って洗顔なんだけど
結局、あの日の夜にはもう
今月分が完売してたよ
もし間に合ってポチれた方がいたら
ぜひ感想教えてくださいね
ちょっと迷ってるうちに売り切れちゃった方もいると思うので
また、復活情報をつかんだ時にはお知らせするねー
さてさて、
今回は、そーさんの話
最近寒くなってきたなーと思ったら
そーさんも気がつけばもう1歳9ヶ月を過ぎて、次のクリスマスで2歳!
本当に時間が過ぎるのは早いなぁーー〜
そんなそーさんですが。
サッパリしゃべる気がないw
\ども!ぼく今週、給食当番です!/
しゅーさんの割烹着を着たがって泣き喚いたひと↑
まぁ男子と女子とで、
言葉が出る早さに大きく差があるのは
しゅー、ふー、はーさんで実感していて。
1歳半くらいでポツポツ話し始め、2歳過ぎてから言葉が爆発したしゅーさんに比べて
ふー&はーさん女子組はもう、
1歳過ぎからどんどん話し始めて
吸収も早い早い(^◇^;)
なので、男子ってこんなもんだよねーって思ってはいるんだけどさ
それにしても、
そーさんって本当に横着な感じでw
パン→「ぱん」
アンパンマン→「ぱん」
パウパトロール→「ぱん」
全部パンかい!!
かろうじて、バイキンマンをみると
「ばっ」って言いますww
1歳9ヶ月の今でもこんな感じなので
当然ながら、1歳半健診では
「心理の先生のところにもどうぞ」
って別部屋に案内されちゃうしさ(^◇^;)
(しゅーさんのときもww)
義両親は、けーさんの娘ちゃんとはーさんしか知らないので
「まだ話さないの?ほれ、なんか話したら?」
って、
そーさんはしょっちゅう言われてます
でもさ、本当に面白いなって思うのが
こちらの言うことは
しっかり分かっているようで
口だけで指示を出してもちゃんと通じるw
しかも、
「ん」「あ」「おぉ!」しか話さないけど
ジェスチャーも交えて、自分の意思をガッツリ伝えてくる
話せなくても
そーさんなりの考えを
一生懸命伝えてくることや、
ふざけ合うような遊びが
みんなで一緒にできちゃうことが、
今はとっても楽しいです♪
そーさん自身も、
話さなくても通じるし
通じなくても結構根気よく、しゅーふーはーがお世話してくれるし
困ってないんだろうなw
あたし自身は、
やってもやっても出てくる家事に
うんざりすることもあるし、
学校や幼稚園のPTA活動もあるし、
子どもたちどんどん育つから
在宅ワークももっと本格化したいし
やりたいことはたくさんあって…
/
はやくみんな学校に行ってくれ〜っ
\
って思う瞬間も
しょっちゅうあるんだけど。
子どもたちの
話せなかったころの様子とか
話し方がつたないころの声とかって、
時間が経つと
悲しいことにどんどん
印象が薄れていっちゃうのよね
思い出に浸るために動画とか必須だよねw
だから、今のぜーんぜん話す気のないそーさんとベッタベタすごす日々を
大切にしようと思います
\ちらり。/
追伸。
ちなみに、
あーもー!やんなっちゃうなー!!
って思うときは
❶たくさんの睡眠
❷サジー多めにドーピング
で、
大抵のことはどうにかなるよw
\4児母元気の必需品/
疲れたーってときは…
1日2回飲んで
疲れを持ち越さない
半信半疑で試してみたら
朝から元気がでなかったあたしが
笑顔で過ごせることが増えたよ
今では定期で欠かせない
最初は色々迷ったけど…
百聞は一飲にしかずだった
ワンコインで試せるから
気になったら見てみるのもアリかも
\買い切りだから解約不要♪/
詳しくはこっち見てみてね♪
\あたしのサジー体験談/
500円で1000ml 試す方法もこちら♪
\またきてねー♪/