最近暑すぎて、子どもたちを
外遊びに連れ出すのもひと苦労💦
先日も、日曜日は習い事以外
お家でゆっくりしていました。
そんな時、夫のけーさんが一言。
「どこも行けないし…昼はマックにしようか?」
子どもたち
「わぁーーーいーーーっ![]()
」
マクドナルドは
ココ家では“ご褒美”扱いなのですw
ココ家のマックデビュー事情
我が家は
しゅーさん(7歳)
ふーさん(6歳)
はーさん(3歳)
そーさん(1歳7ヶ月)の4人兄弟。
何歳児まで食べるかというと、、、
なんと、
4人全員食べちゃいます![]()
上の子たちと同じものが食べたくて大騒ぎになるから
…もういっかー
って
解禁してしまいましたw
マックデビュー、何歳からOK?
たぶん、育児していると
マクドナルドって何歳から食べさせる?
って考えるタイミングが
1回くらいはくると思うんだけど…
4人育てるなかでの
わたしの結論は、シンプル![]()
「離乳食が完了していて、
健康を害しない範囲でなら、
親が良いと感じたときでOK!」
って思ってます![]()
実はわたしも
1人目のしゅーさんが0歳の頃に
まだ1歳くらいの子が
マックで普通に食べているの見て、
「おぉ?!もう食べられるもんなの?!
」
なんなら
「まだ小さいし、あえてマック食べさせなくても良いような気も…
」
なんて思ったりしてました![]()
(もちろん、心の中だけで。
口には出してないですよ!笑)
でも、しゅーさんを育てていくうちに
気がついたよ。
あれは、完全に
余計なお世話だったな…!と。
こういうのは
「何が正しい」とかはないし、
それぞれの家庭の事情があるし、
どう判断するかは親次第![]()
もし、他の家庭で
自分とは方針が違うなーって
思うことがあったら
ごちゃごちゃ考えずに
自分はやらなければいいだけ![]()
育児って、
他の家庭と比べても意味がないよね。
それぞれの子どもに合った
タイミングや状況があるし、
親の考えや生活スタイルに合わせて
決めていけばいいんです![]()
![]()
ココ家のデビュータイミング
しゅーさん(1人目)の場合は、
たしか2-3歳くらいでマクドナルド解禁しました✨
園のおともだちとのランチで
自然とマックに行くことになりw
自分だけ断りにくいし、
もうみんな食べているなら、、いいか!
ってデビューしたのがきっかけ。
正直、それまでは
「油っぽいし、塩分が多いし…」って
慎重になってたんだよね。
でも、試しに少しあげたら、
まぁそりゃおいしそうに食べるしw
体調に問題もなかったので、
それ以降はたまにご褒美感覚でマックを取り入れるようになったよ![]()
2人目のふーさんは、
兄を見ているから早かった笑。
上の子が食べていると、
「ふーさんも食べたい!」って大騒ぎ💦
2人目以降は、みんな1歳半くらいで
ちょっと早めデビューしちゃいました![]()
マックデビューにおすすめの注文方法
- ポテトの塩抜き
小さな子どもには塩分控えめが安心![]()
「塩抜きで」と頼むと専用に作ってくれて
揚げたてホカホカのポテトが食べられるよ!
「塩は別でください」と言えば
袋に塩だけくれるから、
大人とシェアするときにもおすすめ![]()
- ソース類のカスタマイズ
バーガーは、ソースを抜いてオーダーできる![]()
店舗にもよるかもだけど
「マスタード抜き」とか
「マヨネーズ少なめ」など、
細かい注文もできることが多いから
薄味にしたい子どもの注文に活用しよう![]()
- ドリンクの選択肢
心配なときはミルクや水を選ぶと
糖分を控えめにできるよ♪
ジュースは「氷なし」もできるから
小さい子には飲みやすくてオススメ![]()
ジャンクデビューは親が管理しきれるものでもない
マックに限らず他の食事やおやつも
2人目、3人目、4人目と育てるなかで
上の子に合わせることもあれば
下の子に合わせることもあって![]()
カップラーメンも、
「わざわざあげなくてもいっか。」
と思って与えていなかったのに
義実家へのお泊まりでアッサリ
カップラーメンデビューしてた![]()
なんてこともあったし
笑笑。
(ま、お任せした以上、文句ないです笑)
要は、親だけで管理しきれるものでもないってことw
だからあのとき、
「1歳でも食べさせるのかぁ。」
ってチラ見して
色々考えてしまった当時のわたしには
喝を入れたいーーー![]()
![]()
そしてチラ見された親子さんごめんなさい。
実は、野菜たっぷり夕飯でバランス調整!
ココ家では
お昼にマックを楽しんだとしても
夕飯は野菜たっぷりのメニューで
バランスを取るようにしてるよ✨
とはいえ、、
毎日の6人分の食事を
野菜たっぷりバランスバッチリ!
に作るだけのスキルと余裕が
わたしには、、ない!!!
ので
最近は、オイシックスに頼りまくり![]()
このオイシックスには
買い切りの格安おためしセットがあって
季節に合わせて
期間限定の食材が楽しめるよ![]()
毎日、夕飯メニューに
悩む時間がなくなって、
本当にストレスがなくなった!
短時間で作れるから、
夕飯準備を子どもたちに邪魔されてもイライラしなくなったよ![]()
チェックしてみたら
今だけのキャンペーンもやってて
いつもよりたくさん食材入ってる!!![]()
![]()
1回しか注文できないから
羨ましいなぁーーーー
!!
通常だと4,000円分くらいだから、
気になったら早めがいいかも〜![]()
![]()
1回だけ買い切りセット![]()
今だけ食材増量!
\6,000円分→1,980円/
\おためしセットのレビュー♪/
まとめ
マックデビューは
何歳からでもOK!
育児には正解がないし、
家庭の方針や親の判断次第なので、
周りと比べずに
自分たちのペースで楽しんでいきましょ✨
「マックデビューは何歳から?」って
悩んでいるママたちにとって
わたしの体験が
少しでも参考になれば嬉しいです♪
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました![]()
\またきてねー♪/








