ご訪問ありがとうございますキラキラ
 
元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
 
ステップファミリー奮闘中♪
子どもがたくさんでも
スッキリな暮らしを目指しますあしあと
 
 
 
 
 新年度準備はOK?
大容量おなまえシール
楽天DEAL対象15%還元だよチュー
 
3/15 9:59まで
1,000円→実質850円以下
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんにちは、ココです(*´艸`*)
 
 
 
 
今回は久々のコロナ話ですバレエ
 
 
 
 

1月末から続々と感染し一家全滅した我が家。

 
 
 
最近は話題に触れてこなかったけど…
 
最後に感染したけーさんなんて
 
もう3月なのに未だにゲッホゲッホ咳が出てるんだよね…滝汗
恐るべし咳症状。。
 
 
 
 
でもなんか
 
なかなか生活リズムも体調も戻らないし、コロナ話題疲れしちゃってさ笑い泣き
 
 
敢えて脳内から消して
リフレッシュしてましたw
 
 
 
 
2月に「家族の感染の詳しい状況や経緯を知りたい」と、数名の方がコメントやメッセージをくださっていたのに
 
 
全然応えられていなくてすみませんえーんお願いあせる
最近復活してきたので今更ながら書くかもです♪
 
 
 
 
 
 
さてさて本題。
 
 
一家全滅した我が家にも
 
子どもたちのワクチン接種券
あたしの3回目接種券
 
が少し前に届きましたーーー爆  笑気づき
 
 
 
とはいえ、3人とも2月に感染済みだし
 
すぐには使わないじゃーん。
 
って保管してあるんだけどさニコニコ
 
 
 
 
 
昨日連絡取ってた友達に
 
「感染しちゃったんだけど
ワクチン3回目ってどうすればいいの?」
 
って聞かれて電球
 
 
 
 
知らない人もいるかな?と思ったので書いてみるよウインク
 


打つかどうかは任意だから、
3回目打ちたいなーと思ってるひとだけ進んでね〜ニコニコ

 



まずは手っ取り早く結論から下矢印

 

 

 

  感染者のワクチン接種はいつがいい?

 

 

 

 

実は、特に規定はなくいつでもOKグッ

 

(もちろん、敢えて書くまでもないけど

感染後の隔離期間中はダメよ爆  笑w)

 

 

 

ただ、感染してから約3ヶ月程度は

再感染のリスクが低いことがわかってきていて

 

 

厚生労働省は、

 

・感染から約3ヶ月

・2回目接種から6ヶ月以上

 

を、一つの目安としているよ気づき

(希望すれば回復後すぐに打つこともできる)

 
 
 
そんなわけで

あたし&しゅーふーは
2月に感染 → 5月ごろ打つ予定ニコニコびっくりマーク
(ちなみにあたしの2回目接種は8月)
 
 
 
 

 

  そもそも感染後の接種は必要?

 

 

感染者は免疫ができて、

しばらくは再感染しにくくなるけれど

 

苦労して手に入れた免疫も、その効果はずっとではなくて魂が抜ける

 

免疫は徐々に下がってくるし

変異株には再感染の予防効果が落ちるもやもや

 

 

しかも、結構衝撃なのが…

 

感染により自然に得られる免疫より

ワクチン接種での免疫の方が効果が高いらしい…ネガティブ

 

あんなにしんどいんだから強い免疫くれよ!!w笑い泣き

 

 

 

 

でも、

 

ワクチン接種をすることで、しないよりも再感染のリスクが減らせるOK

(デルタ株の時よりオミクロン株では予防効果が低めにはなるけど汗

 

 

 



まぁ副反応のこともあるし

接種自体は任意だから、



接種するかどうかはもちろん

各々の判断でパーにっこり





あたしの場合は少しでも


・感染しにくくする可能性

(周囲へ感染させないためには、自分が感染しないのが1番話が早いw)


・感染した場合に症状を軽くできる可能性


があるなら打ちたいなと思ってるよ〜ニコニコ





しゅーふーは症状軽くてあっという間に元気モリモリになっていたけど


1歳そーさんと2歳はーさんは、40度近い発熱が3日続いたんだよねあせる


でも、ワクチン打てないし。。ぐすん




やっぱり周囲の人間が


できる限り感染を予防するしか、

方法がないなぁもやもやとあたしは感じたよ驚き


 



自分が感染する分には、まぁもう仕方ないかなって思うけど


自分が知らぬ間にもし誰かに感染させて、


その結果その人や家族が重症化したら…って思うと、ほんとそれは避けたいなぁ笑い泣きあせる


打ったって感染するときはするんだけどさ笑い泣き




 

 

とまぁ、

 

こんな感じ爆  笑飛び出すハート

 
 
 
 
 
 
せっかくだから
次のコロナ関連の記事では
 
「ワクチン接種の副反応」について書こうかなパーニコニコ
 
 
 
では〜バイバイ
 
 
 
 
 
 
\急な自宅待機にも安心OK
 
 
 おまけ付き♪
 牛めし具30食
半額クーポンまだあるよー!
12,000→5,999円/