こんばんは、ココです(*´艸`*)
もうなんだか
毎日がひたすら過ぎ去っていきます…笑
まさに師走だからバタバタと、、
ということではなくw
お腹が苦し過ぎて
朝夕の幼稚園送迎と家事と
はーさんの世話程度の運動でもう
なんかすぐヘバってしまって(^◇^;)
あーもー情けない



休み休み動きつつ、
はーさんと共に昼寝をしてると
あっという間に日々が過ぎて、、
気づけばあと18日

何がマズイって
まだ入院準備してないっていう

前回破水してる自覚足りないww
手ぶら入院の病院だから
ちょっと油断してるところもあるけどw
入院中にけーさんに頼めばいいかとか笑
近いうちに入院準備レポしよう

ここでの宣言をモチベーションにするw
妊娠記録としては、、


お腹の側面がツレて痛い

立ち上がる度にトイレ行きたくなる笑


上や下の行き止まりを攻め込んでくる


この前、人生で初めてふくらはぎの
表側と裏側が交互にツリ続けて
夜中に、のたうちまわった笑

…あんまり楽しい話がない
ww

1番困ってるのはおなか!
とにかく痒すぎる

んで、おへそ周りの皮膚が限界値。
なんか青白く薄い感じになってきたし
ヒリヒリするのヒリヒリ

はーさん産後から
ひたすらノコアでケアしてきたから
皮膚柔らかくなってるしマシなはずだけど
それでもお腹の巨大さと
久しぶりの冬妊婦ってことで
目に見えないダメージがあるのかもーー

はーさんがよく
あたしの膝に座ろうとするときに
はーさんのお尻と
あたしのお腹が擦れるんだけど
もうね、へそ破れそう



お願い刺激しないでーって感じでw
たまに無性に
もうこのやり場のないストレスを
全てけーさんにぶつけたい





って衝動に駆られます笑笑
はーさんの時にはもうだいぶ前から
実家にお世話になってたからなぁ

両親にマジで感謝だな…大変さが雲泥の差。
どーせけーさんは
今月下旬から1ヶ月くらい
気楽な一人暮らしなんだし
死に物狂いで家事やってみたら?

とかつい思っちゃうーー

あ、すみませんグチりました

気分をかえて、、
そうそう我が家に
クリスマスツリーがやってきました🎄

同じものないんだけど
こんな感じのやつで、
クリスタルファイバーツリー🎄
って言うらしい

子どもたちがツリー欲しがっていて
でもまだツリー破壊しそうなメンバー居るし
さらに生まれてくるし笑
玄関棚上におけるような
卓上ツリーを買おうと思ってたの

んで、この前休みの日にけーさんに
小さなクリスマスツリー欲しいのよね
って話をしたら
あ。そういえば親から
実家のツリー要らない?って
言われてたんだったΣ(・ω・ノ)ノ
って義母さん達に連絡をしはじめ
数時間後にはツリーが到着という
笑

妙に飾りが大きいんだけど
ホワイトのツリーが良かったから
ありがたいこっちゃー

ライト消してると真っ白で
壁紙に同化するから嵩張り感がないし
全くカスも落ちないので衛生的で
なかなか良い感じです

今だとファイバーツリーって
こういうLEDのが主流みたい!
これオーナメント付きで可愛い
!!

来年は好みのオーナメント買って
また違う雰囲気で楽しもうっと


