こんばんは、ココです(*´艸`*)
いつも連休といえど
だいたい2連休がMAXの我が家、
なんとなくダラダラ過ごして
あっという間に
過ぎちゃうことが多いんだけど…
土曜に仕事から帰ったけーさんが
ココが身体平気そうなら
明日子どもたち鬼滅の映画連れてく?
はーさん居たら無理だし。
情勢考えると微妙ではあるけど
幼稚園の仲良しが観てるのに
観てないのもなんか可哀想だし


けーさんがその気なら…!!
急いで近所の映画館を色々調べ
予約の少ない映画館の
なるべく空いてるスクリーンを予約

一席間隔での予約だから
4人で座るのにもそこそこ場所とるわねw
ふーさんでもよく見えるように
スクリーン正面の位置で
前が通路の座席にしゅーふー、
その後ろの列に大人2席を取ってみた

あたし映画館なんて…
一体何年ぶりだろう?!?!

いざ劇場に行ってみたら
座席間隔のおかげなのか
かなりゆとりがある感じで。
前方の人気のない席にしたから
周りにろくに人もいないし
まるで貸切かのような気分ww
これは駅のエレベーターや電車より
よほど安全な気さえするわ

いやぁ思っていたよりも
すごく快適だなぁ

2時間超えの映画は
しゅーふーも初だったし
隣に座っていられる訳じゃないから
どうなるか不安だったけど
2人とも最後まで観られて
ちゃんと話もわかっていました

後で聞いたらふーさんは
最初がちょっと怖かったと言ってたけどw
やーもーあたしなんて
漫画で先に話はバッチリ知ってるのに
ちょっとしたシーンですぐ泣く
笑笑

てか漫画でも泣いてたし笑笑
もうなんか
年取って涙もろいとかってより
あたし今完全に
弱ってんじゃないかしらと思うほどw
でも、ダーダー泣いてても
けーさんもひと席空いて遠いし
マスクしてるから変な顔バレないし
愛用のマスクは濡れてもわかんないし
こりゃ、、快適だわ
w

映画館の経営を考えたら
勘弁してくれよ
だと思うんだけど

このまま感染対策座席だったら
超快適で贅沢なのになぁ
なんて思ってしまった♪
映画を観てから、
子どもたちが食事のたびに
うまい!うまい!うまい!
煉獄さんのマネ。
と騒いでいます…( ̄▽ ̄)



楽天ブラックフライデーも
今夜がラストですね

買い忘れていたものを
慌ててポチりましたw
前回、在庫切れで買えなかった
ポリ袋ホルダー

生ゴミをポリ袋に入れて
それを外のポリバケツに捨ててるので
めっちゃ欲しかったのだー

1000円超えないとマラソンに
カウントされないのが勿体無いから
狙ってたお風呂のマグネットラックを
一緒に買っちゃった〜

これまた楽天の思うツボw
あとね、ずっと統一したかった
ボトルたちを一気に調達♪
5個の福袋と、8個の福袋
めっちゃ迷ったけどお得度に負けて
8個の福袋にしちゃったw
でも今思えば
1個あたり50円くらいのおトク程度?
ラベル不要だったり少量で良いなら
単品買いが良いかも

セスキとかオキシ用のキューブボトルと
洗剤、柔軟剤、漂白剤用のボトルと、
スプレーボトルを選びました

届くのが楽しみだー

あと密かに
3人お揃いの服着せたいんだよなーw
この辺のはサイズ展開が広いから
柄揃えて色違いとかで3枚買おうかな

なんて思ってます♪
さーて連休も終わりだ

また明日から頑張りましょう


