こんばんは(*´艸`*)
過ごしやすい週末でしたねー

まだあと60日?!
とか言ったところから
なかなか日々が過ぎません(^◇^;)笑
でもまぁ54日か…
ちょっとずつ進んでるっ



がんばるぞ!
昨日の夜、
夕飯が終わる頃ふーさんが
ねぇ明日は11月?
てことはハロウィンはもう終わるの?
お菓子をくれないとイタズラしちゃうぞー
ってまだやってないのに
!!

って言い出して(°_°)…
え。ごめんスルーの予定が…(^◇^;)
だって2人ともカボチャ好きじゃないし。
仕方ないので、
ガサガサとダンボールを漁り…
過去のハロウィンアイテムを出してきて
さぁこの帽子をかぶって
お母さんに、
トリックオアトリート!と言いなさい

と。
んで、ちょうど家にあった
ハロウィンパッケージの
飴とチョコをあげましたよ( ´∀`)♪
投げやりww
せっかくなので
はーさんのハロウィン撮影も

なぜかボール離さずw
ガーランドの文字が切れちゃったよもー。
ベビーのうちは親が勝手に
イベントに巻き込んでたけど
年齢が上がってくると
むしろ子どもが自分で情報を仕入れてきて
簡単にスルーできないーー
笑。

今年の我が家の大問題はさ。
ベビさんの出産がクリスマス🎄
ということは
しゅーふーはーとは
バラバラクリスマスなのよね

あたしイブから
病院に前泊しなきゃだし…

うーん。。
たぶん実家にいるだろうから
前夜祭的に
23日にクリスマスやろうかしら…?
クリスマスプレゼントは
親に置いてもらうように
頼むしかないのか…?笑
バタバタしそうだから
早めに考えて準備しなくちゃな、
また予定より早く破水とかも
あり得る話だしな(^◇^;)
てかあれだな…
入院準備と同時に
あたし&子どもたち3人分の
長期お泊りセットが必要なんだな、、
ヤバイ11月入ってなんか急に
色々準備が不安になってきた
笑。

今回切迫もないし油断してたけど
しゅーさん誕生日も控えているし
緊急時の対策を
もっとちゃんと考えよう
w

来週は祝日のおかげで
月曜終わればまたお休みだ

休みが嬉しいかと言われると怪しいけど笑笑
また1週間頑張りましょう


