こんばんは(*´艸`*)


今日はけーさんお休み口笛

しゅーふーも早帰りだったので
なんだか日曜日のようなダラダラ感w



前に、生活費の話をしてから
ちょっとだけ節約に意識が向いたのか

けーさんの余分な買い物が
減ってきた感じがするので

あたしもなんとなく
けーさんが休みの日も
テイクアウトに頼らないように

作るようにしてみているんだけど、、


やっぱ3食しっかり全員分
って、疲れるぅーー笑い泣き笑。


料理そのものが、っていうより

調理と食卓準備と洗い物で
なんかずっと立ちっぱなしになるし…


食器とかむしろ
けーさんより子どもの方が
ちゃんと下げてたりして

あたしの負担減らす気は?って
小さなイラッとが溜まるんだよな( ̄▽ ̄)


もう、洗ってやらん真顔


とか思うけど


他のが全部終わってからシレッと

下げて水に漬けてあったりして
二度手間になるから洗っちゃうけどチーンDASH!
他にひとつも食器なかったら
チャチャっと洗えばよくない?



…すみません、

またグチりましたゲロー



ベビさん出産が近づいてきて

このままで4人育児の生活成り立つの?!
自分だけこれまでと変わらずとか
あり得ないからね?
しっかりしてくれる?!


みたいな焦りが
あたしの心を狭くしている気がする笑。


あ、でも

けーさんができるとき(主に休日)は
洗濯物を干して片付ける

っていうのは一応
ほぼ、続けてくれてますw



今日振り返り記事で

1年前、って
表示されてたのがコレでね

振り返って読んじゃうんだけどw


友達の1歳児が遊びにきてくれて、
あー。一年後はこんな感じか爆笑


って思った話だったもんで


おーー、まさに1年後、
こんな感じになったなぁ照れ

って思ってちょっと感慨深い気持ちにw



その時の想像より
しゅーふーも1年分成長して
幼さがちょっと抜けたかなw


あの時から1年かぁチューと思うけど
まだ1年かぁ滝汗とも思いww



そして、気づいてしまったの。



また今から1年後、

今度はベビさんが
こんな感じじゃないかぁーーー滝汗


そこにチョロチョロと
今より生意気になっているであろう
2歳児のはーさんも居る、と…。



…なんか、すっごーい爆笑ハッハッハ
笑うしかない〜w


来年の今頃は
しゅーさんは小学生だし

4人並んでの通園路風景は
なかなか撮れないかしら、、キョロキョロ


また1年後、
振り返れたらいいなと思いますw