こんばんは、ココです(*´艸`*)
キッチンで夕飯をつくっていたら
お母さん、わたしとお母さんは
今はじめて会ったってことにしてね。
え、あ、うん、わかった。
ふーさんのゴッコ遊びに
突如巻き込まれること多々…笑。
こんにちは。
ねぇわたしの名前をしってる?
んーん、知らないから、教えてくれる?
ふふ、わたしはうさちゃん。
こっちは妹のラリっていうの。
↑はーさんも巻き込まれてる笑笑
ていうか毎度、名付けがマジで謎ww
じつはね、わたしの家族は
この妹のラリしかいないんだ。
わたしが1番上のお姉ちゃんだからね、
しっかりしないと( •̀ .̫ •́ )✧
本当はね、お父さんとお母さんと、
お兄ちゃんがいたんだけど
悪い鬼がいて、悪さをしていて
それをやっつけにいかなきゃならなくて
でも鬼は魔法の火でしかたおせなくて
それで魔法で火をつけていたら
その火にやられて…
みんないなくなってしまったんだ(*´-`)、、
それで
お父さんとお母さんは…
は…話なげぇ…





そして鬼滅の影響受けてる風な設定ww



さていつの間にか
はーさんも1歳3ヶ月になりました

みんなの1歳3ヶ月を振り返ると、
しゅーさんはようやく歩きw
あたしは妊娠20週w
ふーさんはといえば、
ふーさんはといえば、
尾骶骨あたりの
母斑手術を頑張っていました
10月って毎年、

10月って毎年、
あたしにとってはちょっと特別で。
この2017年10月の
ふーさんの手術入院中に
最終的な離婚の決意をしたんだよなぁ(*´-`)
そして退院後も何食わぬ顔して過ごし
突然月末に家を出たの笑。
あの頃のあたしに
2020年の10月の様子を伝えたら
ひっくり返っちゃいそう笑笑
脱線したww
時を戻そう
byぺこぱ

はーさんの1歳3ヶ月は、、



おかーさん、じぃじ、ばぁば
(お父さん、お兄ちゃん、お姉ちゃん、
はみんな「おかーさん」笑
あと、誰にでもばぁばって言ったりもする笑)
やったー! 主にご飯前に言うw
あーむ 食べる
おいち おいしい
じゅじゅ 水、ミルク、ジュース全てこれw
おった 落ちた
いた!あった!
いちゃいー 痛い
きーき 歯磨き(指で歯を磨くジェスチャー付きw)
おふお お風呂
うたたん うさちゃん
きあきあ キラキラ星
ごたま ごちそうさまでした(ペコリ付き)
こんなもんかな?


野菜なども今のところなんでも食べる。
もうとにかく食べることが好きで
ご飯食べよっか!
ミルク飲もっか!
おやつ食べよっか!
とか言うともうハイテンションww
ご飯の準備をしてると
キャハー!!やったぁーー!!
とか言って椅子に乗せろアピールして
ひとくち食べては
おいち

って言う(●´ε`●)
なんて可愛いやつめ←
でも最近は1人で食べたいブームで
もうお皿さえ抑えさせてくれません(^◇^;)
スプーンも
しゅーふーの使いたがるし

はーさんは最初から下から持つ

上から握る感じで教えたんだけど
下からの方が持ちやすいらしい笑。
すぐ口をパンパンにしちゃうのが
困りどころです


どうしても夜寝る前は飲みたいみたいで
かならず要求してきますw
フォロミ200のんでる。



坂道の上り下りもブーム。
主張も強くなって


腕を強く掴んだり、噛み付いたりして
ふーさんが泣く…( ̄▽ ̄)
しゅーさんみたいにうまく
はーさんの届かないところでやらないから餌食(^◇^;)

けーさん油断してるとシャッ!!!っと取るw

突っぷす、転がる笑
なんていうか、
だいぶキッズになったなぁ
w

意思疎通がかなり取れるから
やり取りもスムーズで
ゴミ捨ててとか
あれ持ってきてーとか
それは汚いから触らないで。とか
便利になったなぁ

いやぁ人間ってすごいよな

しみじみ。
3回育てても毎回思うんだから
きっと次もそう思うんだな笑。
早くベビさんに会いたくなってきたー


