こんにちは、ココです(*´艸`*)


今日から4人目ベビさん、
29週に入りましたニコニコキラキラ


あたしの腹囲も育って99cmにバレエ

胎動がほんとすごくて
いつもウネウネしています(^◇^;)


はーさんがよく、
あたしが座ってるとこうやって

仰向けになって
お腹にもたれかかってくるんだけど
お腹出たら一気に部屋着のお腹が毛玉になった笑笑

はーさんの頭、
ベビさんにめっちゃ蹴られてる爆笑w

たまに激しい蹴りだと、
ん…???キョロキョロ
って振り返ってます笑。


しゅーふーも動きを手で感じて
ほんとだー!!動いてるーーーチュー
って騒いでますw



そういえば
しゅーさんにこの前、


しゅーさんって
妹と弟3人のお兄ちゃんになるなんて
すごいよねー
お母さんは妹1人しかいないのにさ笑。

って言ったら


へへ、まあね。
でもさ、お母さんの方がすごいよね!
子ども4人も産んじゃうんだからさ笑笑
4人になるとはボクびっくりだよ、
アッハッハ( ≧艸≦) 


って爆笑してました…( ̄▽ ̄)笑。
なんだろう、なんかゴメンって思ったw


クローバークローバークローバー


先日、けーさんのグチを書いて

ある程度、割り切ったはずが…


早速その翌日くらい?に
けーさんがなかなか
仕事終わらない日があってね。


その日は休園日だったから
子どもたちと1日過ごして

お腹の張りも多かったりして
夕方になってなんか疲れてしまい

けーさんにお風呂お願いしたいな…
って思ってたから
今から帰りますキラキラの連絡を
待ち望んでいたんだけど(^◇^;)


その日に限って、
帰宅が子どもの就寝に間に合う時間までに
連絡がこなくてアセアセ


忙しい日かぁ、ツイてないなえーん


こればっかりは仕方ないので

夕飯、ふー&はーのお風呂やら
ドライヤー、歯磨き、
1階の寝室まで見送りやらを済ませ
間に合えばいつもは
お風呂、歯磨き、見送りはけーさんの担当。

はーさん連れて階段移動が地味にきつくてw
登りは自分で登ってもらってるw


2階に戻ってスマホを見たら

ちょっと色々あって今から帰りますタラー
ってLINEがきてて。

大変だったのね、お疲れさまアセアセ
 
帰ったら愚痴りますタラー

って。

了解グッ

あらま。何かあったのかな…キョロキョロ


はーさんに粘られながら
寝かしつけをしていたら

あと少しのところで
ちょうどけーさんが帰ってきて。


その物音で、はーさんが覚醒ww
またもツイてないなー笑い泣き

とりあえず寝かせたいな、と
はーさん転がしたりして
寝かしつけの方向で動いてるのに


まぁこういう話なんだけどさ、、


って、
手洗いとか終わらせたけーさんがきて
話をスタート笑い泣き笑笑


完全にもう
今日のオレ大変だったモードだー笑い泣きw


いや、いいのよ、

残業も仕方ないし
職場の話をしてくるなんて珍しいし
話してくれることは嬉しいし
妻として支えになりたいと思うしコアラ


ひとこと、
遅くなったけど腰大丈夫だった?アセアセ

とかさ…

ちょっと空気読んで
はーさん寝るの待つとかさ…( ̄▽ ̄)もやもや


って、色々ぐるぐる頭をめぐり
なんかモヤモヤしてたんだけど



ダメだ
ちゃんと言わなきゃわかんないんだし
やれることはあたしがやる、
無理なことは頼む、
それでいいって決めたじゃん。


あたしの経験上、


夫婦間での大変さ競争
なんにも良いことを生まない雷

自分がして欲しいことはまず、
徹底的に相手に与えるのが鉄則プンプンキラキラ

これがまたわかってても難しいんだけどねー。


はーさんは眠くなれば寝るし
今夜1日寝るのが遅くなったからって
明日昼寝させればいいや。

洗い物まだ残ってるけど
もし終わらなくても明日でいいや。

今日動いた分、明日は最低限のこと以外は
やらないでサボればいいや。


って考えることにして


とりあえずけーさんの話を
ガッツリきいてみたキョロキョロ
もちろん大袈裟なほどの共感などをしながら笑。


内容的には確かに

新規の業務内容が増えるってことで
ただでさえ人不足のなかで
かなり無茶な上からの指令が出たと。

他部署のフォローの業務になるから
自部署が圧迫されて
残業が増えることは歴然。

悪いけどそっちが残業してフォローして。
ってことなんだってチーン



マジか…

今日みたいな日が
レギュラーになるってことですねゲロー
しかもこれから産前産後で大変って時に

あたしにとっても
なかなか衝撃な話だった笑。


ひとしきり話したけーさんが
iQOS吸いに行ったのでw


添い寝したら、はーさんイチコロzzz


そこからけーさんの夕飯出して
食洗機と協力して片付けして

お風呂入ったりして、ひと息照れDASH!


やっぱりけーさん帰宅時に

疲れてイラついた勢いで
文句言わなくてよかったな、と思いw
おかげで結局、平和に家事まで済んだし。



寝る前、けーさんに

ほんとお疲れさま、毎日ありがとうね。

って言ったの。そしたら

いやいや…それはココの方でしょ、、
お疲れさま、、

なんて、モゴモゴ言っててw


ふーん?一応ほんの少しは、
あたしの苦労もわかってんのかなにやり


いつも無意識に動きや表情で
疲れてるから手伝えアピールしちゃうから

これを機に、朝や帰宅時も
なるべく笑顔で感じ良く!を再意識w


そしたらさ。


けーさんが
次の休みの日に洗濯干したり

仕事の日も帰ってきてから
乾いた分が残っていたら
畳んで片付けるようになった(゚ロ゚)ハッ


あれっ、洗濯片付けてくれたの?
ありがとうーニコニコ

あ、うん。
やる習慣つけてかなきゃなぁ〜と思って。


だってΣ(・ω・ノ)ノ 


え?!なになに?キセキ?!
どういう風の吹き回しなのーっチュー!!
ヤバイっ明日は雪が降る( ≧艸≦) !!


とか言いたかったけど
めっっちゃ我慢した滝汗笑笑



やっぱり夫を動かすには

文句で攻めて戦うより
心を満たしてあげた方が近道だなてへぺろ
健気な妻を演じてでもいいからw


そういうあたしも、

けーさんが思いやりを行動で
少し見せてくれたことで

イライラがだいぶマシに笑。
単純w


怒るのってほんと疲れるから

同じ労力なら
プラスの言葉や行動に費やして
好循環を生み出したいですねOKキラキラ


ま、けーさんの行動もあたしの行動も
いつまで続くかわかんないけどw

もうしばらくやってみますw

前髪切らねば。

1歳児のピュアな笑顔は…
…ハードル高いっすニヤニヤ


くまクッキーココくまクッキー