こんばんは(*´艸`*)
今日は一日中雨でしたぁ☔️
雨も大切なのはわかっているけど
真夜中だけ降ってくれないかな…
無理なら
火水木だけ降ってくれないかな…(*´-`)笑
都合いいなww
よりによって金曜日は
大量の荷物持ち帰りの日

ま、帰るだけだから
別に濡れるのはいいっちゃいいんだけど
大荷物とベビーカーと傘って
疲れるんだよねぇ…

幼稚園がさ、
基本的に2階での引渡しが多くて
園に着いたら、
はーさんをベビーカーから抱きあげて
靴脱いで階段登って2階へ。
2階でしゅーふーをお迎えして
2人分の荷物をもらったら、、
しゅーさんは2階の自分のクラスへ行き
靴を履き替えて外階段で1階に降り
ふーさんのクラスへ。
ふーさんは1階の自分のクラスへ行き
靴を履き替えてそこで待つ。
あたしははーさんと荷物を持って
1階に降りて靴を履き
ベビーカーに諸々積んで
ふーさんのクラス前で待ち合わせ
という流れでw
当然ながら本来であれば
それぞれの子どもの靴の履き替えに
親が付き添わなきゃダメなんだけど、、
我が家は
そんなことは言ってられない
笑笑

リュックと水筒、着替え袋を持って
スタタターっと
自分のクラスで靴を履き替え
あたしの到着前に
ふーさんのクラスに先回りして
側に居てくれるしゅーさんは
なかなかの頼もしさ



恐ろしく話が通じなくて
恐ろしく頼りにならない時もあるんだけど笑。
去年くらいまでは
ほんっとに帰りの支度も遅くて
サカサカ準備して帰る他の子に
抜かされまくっていて
どうなることやらと思っていたけど
ふーさんの方が準備早かったりとかw
気がついたら早くなったなぁ

大きくなってくるとだんだん
成長が目立たなくなってきて
ある日突然、見えたりたりするよねw
もっと1:1で向き合っていれば
変化にももう少しは
気づけるものなのかもだけど…

たまに気づいたときに
めっちゃ褒めて、許してもらお
w

下の子が居なければ
求められないようなことを
たくさん要求されているのに
はーさんをとっても可愛いがって
お腹のベビさんの誕生を、楽しみだね
って言ってくれるしゅーふーには
ほんと感謝だなぁ

この感謝もちゃんと伝えないとな

そういえば楽天マラソン、
今夜までですね♪
この辺のボトムス、
次のマラソンのクーポン待つか
今買う方がいいか悩みまくってます

これは2枚ポチっちゃったw
あと、ふーさんの夜間が怪しく
未だに寝る時はおむつ履かせてるので
離脱のために
おねしょズボン買おうと思いますw
意外と高いよーやだよー


