こんばんは(*´艸`*)


せっかく良い調子で更新できていたのに
また間が空いてしまったー(^◇^;)


ここ数日では

義両親が梨を届けに来てくれたり
突然だったけど笑。

引越し前のマンションの友人が
ちょっと家を見に寄ってくれたりで

片付けやらに追われて
日々が過ぎ去ってしまいました笑。


何か予定が入ると
すぐ疲れちゃうんだよなぁ、、

歩くのもお腹苦しくて疲れるし、、

ほんと体力のなさにヘコむ笑い泣き


あしあとあしあとあしあと


今日は9月分の元夫面会日でしたキョロキョロ

いつもは日程を
けーさんの仕事や面会日に被せていて

今月もけーさんの面会日はナシなので
仕事であろう土曜日に組んだら

偶然にもその日
けーさんが仕事休みになって。


なので今回は
しゅーふーの居ない間、
けーさんとはーさんと3人でお留守番ウインク


しゅーふーを送った後は
家でダラダラと過ごして

3人でお昼ご飯を食べている時に

ふと、はーさんにご飯あげながら
けーさんが言ったの。


なんか…居ないと居ないで
寂しいもんだねぇ(^◇^;)

ん?

しゅーふーの2人の話だよ、
居たら居たで騒がしいけどさw
居ないと寂しいもんだなと思ってw


って。


なんかそれ聞いたらあたし、

普通にうどん食べてたのに
急にぶわっと込み上げてきて。。


けーさんが半端じゃない覚悟で
2人の父親になってくれたことは
わかっているけど

愛着とか気持ちの面って
頭でどうにかするものじゃないというか

何年も一緒に生活していく中で
作り上げられていくものだと思ってて。


けーさんは家にいると仕事帰りでも
すぐ子どもたちにまとわりつかれてるし

休みも休まらない生活になって
そこに、はーさんも生まれて…

実親のあたしなんかむしろ
週末は全員居て疲れる…笑い泣きとか
平日の昼は2人が居なくて平穏口笛とか

そんなことを考えちゃうくらいだしアセアセ



だからたぶんあたし無意識に、

けーさんの立場からすれば
夫婦と実子のはーさんと
3人で過ごす時間の方が気楽だろうな、とか

本当ははーさんに比べて
しゅーふーの世話するの億劫だろうな、とか

そんなことを不安に思って
考えてたんだと思うんだよね。。



気休めで適当なことを言わないけーさんが
親子3人で過ごしているその時に

しゅーふーが居なくて寂しい

って感じてくれたことに
なんかとても感動したというか
ホッとしたというか…


頭で考えるより先に
涙が込み上げてきてしまって(இдஇ; )アセアセ



でもなんか
すごく何気なく言ってくれたけーさんに

泣いて感謝を伝えるのは
逆に失礼な気がして

トイレ行ったり飲み物飲んだりして
必死に誤魔化しました笑笑。


今はまだけーさんには言わないけれど
何十年か後にいつか
今日の出来事への感謝を伝えたい(*´꒳`*)


なんだかんだもうすぐ
けーさんと結婚して丸2年。

出来事も色々で
あっという間に過ぎてしまったけど

一緒に過ごす時間は
着実に積み重なっているんだなぁと
感じられた1日でした( ・ノェ・)


一般的な家庭では当たり前のことが
当たり前じゃない我が家だけど

自分たちなりの家族の絆を
これからも少しずつ紡いでいけたらいいなチュー




くまクッキーココくまクッキー