こんばんは(*´艸`*)
今日はこどもの日&端午の節句

けーさんの連休も最終日です。
なんか振り返ると5/5って、、
しゅーさんの初節句以来、
ちゃんとやってない気が(^◇^;)
これまで仕事が
GWとか全然関係なかったし
一昨年はシングルマザーで実家に
去年は確か切迫で実家に…?
そして今年はコロナ真っ只中

ひなまつりは
あたしの誕生日、
はーさんの初節句も被って
それなりにお祝いしたので
端午の節句も
なんかそれっぽいことをするか

ということで、
こいのぼりと折り兜と柏餅

兜ちっさかったけどw
すごい簡易的だけど
あんこが大好きなしゅーさんは
柏餅をめっちゃ喜んでたのでよかったw
夕飯には、
カブトに折ってオーブンで焼いた
チーズ入り春巻きを添えてみましたw
初めて作ったんだけど
えぇー!なにこれー!!って
2人ともバリバリ楽しく食べてました

あたしも食べたけど
かなりカリカリで美味しくてさ、
春巻きもオーブンで焼く方が
断然低カロリーでいいんじゃ、、(゚ロ゚)
って思いましたw
今度普通の春巻きもやってみよ!
そうそう、
こどもの日と、端午の節句って
同じ日だけど別行事なんですね

端午の節句が、
男の子の健康や成長を祈る行事。
こどもの日は、
こどもの人格を重んじ、
こどもの幸福をはかるとともに、
母に感謝する日
だそうですよ(・∀・)
だから男女関係ないのね。
誰かあたしに感謝してくれ〜( ̄▽ ̄)笑。

