こんばんは(*´艸`*)
おうち生活、
いかがお過ごしでしょうか

これまでは、
マンション前の袋小路?が
人通りも住人だけで安心かなーと
よく外遊びをしていたのですが
自粛宣言を受けて、けーさんが
家の前だとどうしても
知り合いに話しかけられたり
子供たちもそこらじゅう触るし
ヒトに駆け寄っていったりしちゃうから
やめた方がいいと。
3人抱えて
どこにも行けない毎日なのに
唯一の発散場所もダメかー

ほとんどヒト来ないのにー!
ってなんか
追い詰められた気分になって
じゃなにか、
はーさんを抱えていてもできて
代わりになる発散方法を提示せよ

と鋭い眼光で言ったら
これならベランダでできるでしょって
しゃぼん玉、買ってきてくれた笑
家の中ではーさんも大興奮で
なかなかの妙案

買い物もネットスーパーにしてるので
唯一の外出?が
超狭いベランダで可哀想だけど…
家族が発熱してしまったら
けーさんは職場の病院に行けなくなる…
ましてや家族から感染者が出たら
病院にも迷惑をかけてしまう

けーさんはリスクがある中で
毎日通勤して仕事を頑張ってくれている。
けーさんは外で頑張る。
あたしは家で頑張る!!
そしてもし
家族から感染者がでたら、
もうそれは、
けーさんが持ち込んだと断定!
その方が気楽でいいわ
笑笑

あたしの心配をよそに
子どもたちは家の中で楽しそうです笑。
普通に電気ガス水道も使えて
食料品や日用品も買えて
みんなが元気なんだから
家から出られないことくらい
なんてことないよね。
しゅーさんが6本指で生まれて
1歳で手術を乗り越えてくれたおかげで
詳しくはテーマ多指のこと、で。
小さなことや当たり前なことに
幸せを見つけられるようになりました

今は自粛を頑張って
平凡な毎日を早く取り戻せるように
みんなで頑張ろう


