こんばんは(*´艸`*)
またまた夜中だ、、(^◇^;)


いよいよ、
緊急事態宣言が発令されるようですね。


しゅーふーの幼稚園からも
ひとまず4月中は
登園自粛の要請がありましたキョロキョロ

うん、それが良いよ。
ホッとしましたDASH!


そんなわけで
ながーーい春休みが決定(^◇^;)


満2歳から幼稚園で
預かり保育を経験している
しゅーふーにとって

こんなに毎日自宅にいるのは
とっても珍しいw
里帰り中は実家だったし、たまに幼稚園行ってたしね。


ひとまず4月はずっと休みと伝えたら

家に居なきゃいけないなら、
たくさんドラえもん観られるね!って
大喜びしていましたよ( ̄▽ ̄)笑。
のんきなもんだよね。


数日の休みなら普段できないから
TV長くなっても放っておくところだけど

これだけ長期間となったら
しっかり生活リズムを決めなきゃなw


始業式予定だった4/8から
色々時間制限つけることにしてます。

ふふ、みてろよ2人ともニヤリ笑。



さてさて

こんな自粛生活は予想してなかったけど

偶然にも
良いタイミングで始めたスマイルゼミ、

活躍しております爆笑


4月になったので
1学年早い受講の2人は

ふーさんは年少→年中講座へ

しゅーさんは幼児コース年長→
小学生コース1年生講座へニコニコ


小学生講座になると、
講座をやって獲得できるスターで、
ミニゲームのアプリができるようにキョロキョロ

しゅーさんは早速アプリやっとる( ̄▽ ̄)
でもアプリで遊べる時間制限が設定できます♪


この写真は確か、3月末に配信された
4月に向けての準備講座なんだけどニコニコ


動画付きで自然について学べたり
季節の行事の学びがあったり

特に幼児コースは
お勉強感が薄い講座も多くて
ふーさん楽しそうにやってます


しゅーさんは体験会でやってから
ずっと楽しみにしていたドリルに夢中(^◇^;)


公文みたいな感じで
ひたすら計算解いていくドリルは
幼児コースにはなかったんだニコニコ


このドリルには
2人で競争するゲーム機能があって
日々あたしに挑んできます笑。
適度に勝ったり負けたりするのが難しいw


結構面白い内容の講座があるのに
あんまり講座の写真がないから
今度もっと撮ってまたレポろうニコニコ





スマイルゼミの地味に便利なところは
それぞれの受講の進捗が
アプリで見られるところ

これは年中コースのふーさん↓


日にちごとに何を受講したか
わかるようになっていて、


学習の記録では
どの講座を何回やったかわかったりニコニコ


毎日、勝手にオススメ講座が表示されて
その通りに進めると
まんべんなく、繰り返し取り組めるのウインク



しゅーさんの方はこんな感じ↓


小学生コースになると
母からのコメントが送れたり
より細かく分析されるようになります。



しゅーさんは
好きな算数を重点的にやっちゃうので
国語と英語は日々の声かけをしないと(^◇^;)

どうしても幼児コースよりも
お勉強感が増すので

すうじ系の内容がもう少し充実していれば
幼児コースの年長講座も
1年分やらせてあげたかったなぁキョロキョロ


あ、あとね
面白いのがメール機能ウインク

小学生コースになると
LINEのようなやり取りができるのw

ばぁばもアプリに招待して
トークに参加してもらっていますお願い



このメッセージ機能は

子どもが文字入力するには
手書き入力して認識させるしかないの。

だからメールするためには
ひらがな書くしかなくて
良い練習になるんだよねw爆笑

汚いと認識されないから
イライラしながらも
ばぁばとやり取りしたくて頑張ってる(^◇^;)笑


なによりもこのメール機能が
力を発揮するのは、お留守番のときチュー


一年前くらいから
近所の買い物とか
近所の病院受診とかだと

全員連れては大変なので
しゅーさんには
留守番をお願いすることが多くて。
ふーさんもしゅーさんとなら待てることも。


そんなときに、

もうすこしで帰るね、とか
まだ20分くらいかかりそう、とか

こちらからも連絡できるし

おかあさんテレビのリモコンどこ?

とか質問がきたりもして笑。


留守番するにもメールがあれば
あたしと連絡つくという安心感が
すごくあると思うんだよねお願い


なので機能が配信されて
まだ数週間だけど、かなり活用してます照れ


まだまだおうち生活も長くなりそうなので

場所もとらないし
ゴミも出ないスマイルゼミ、
今年度は始めるには良いかも
回し者ではないww



紹介で入会すると
お互い1000円分のギフトが貰えるので
もし周囲に入会者がいなければ、
あたしのアドレスをコピーして
つかってもらえたら嬉しいですウインク

hydrangea_syc@yahoo.co.jp


よし、
はーさんの授乳も終えたから寝よう笑。


おやすみなさーいチュー


くまクッキーココくまクッキー