こんにちは(*´艸`*)
ご無沙汰しております、ココです

幼稚園の役員のやり取りが多くて
スマホを使っちゃうので
それ以外の時間は触らないようにすると
どうしてもブログが疎かに

後々見返したときに
ちゃんと書いておくと楽しいから
ほんとは毎日のちょっとしたこととか
子どもたちの成長を
書いて残したいんだけどな、、

今更感ハンパないですが
前回の誕生日&初節句お祝いのあとに
一応写真も撮りました

昔ふーさんが着ていた
袴ロンパースが今回も活躍♪
お食い初めでも着たw
ふーさんが羨ましがっていたので
キッズサイズの色違いを
また買ってしまったわ

紫色が思ったより可愛い!!
なんだか、、2人で並ぶと
ふーさんがすっかりお姉さんΣ(・ω・ノ)ノ
はーさんもお座りがすっかり上達して。
みんな大きくなったなぁ




この前のホワイトデー。
けーさんのバレンタインには
簡単にチョコバーを作ったんだけど
お返しをもらいました

堂島ロールの、ほうじ茶ロール

中にこしあんも入ってるの

でもこれ、調べても出てなこない…
もう期間終わっちゃったのかな

あと、シーキューブの
カップティラミスケーキ

抹茶と紅茶、どっちも好きだった

よかったら食べてみて

こっちはサラッと手作りしたのに
しっかりお返しもらってしまった

男の人は大変ですね
笑。

いよいよ幼稚園も
卒園式が近づいてきました、、
しゅーふーの園では今のところ
生徒と親1人で実施予定。
なのでしゅーふーはお休み。
こんな時期なので仕方ないけど
無事にできるといいな…
さーて夕飯はなんにしようかな


