こんにちは(*´艸`*)
今日は月曜だけど振替休日

実は昨日が
ダブル面会日だったから
いつものようにあたしとはーさんは
実家に居たんだけど
しゅーふーも
休みだからばぁばんとこ行きたい!と。
ふーむ。
今夜はけーさん遅くて
夕飯いらないんだよなぁ。。
よし!行くか!

連日通う迷惑な娘です(^◇^;)
年齢が上がるにつれて
少しずつ
問題が増えてきたしゅーさん。
どうも
コミュニケーションが下手で
衝動性が強い。欲求が抑えられない。
人の話を聞いてなかったり
自分の解釈に置き換えちゃったり
落ち着きがないし
注意された直後に同じことやったり。
幼稚園の先生からは
気にすることないと言われるから
まぁ個性の範疇なんだろうけど
なんとなく
今後の学生生活で
しゅーさんは苦労する気がして
ちょっと心配だわ(u_u)
ふーさんはたぶんなんとかなる。
妙に数字に強いことも
もはや不安要素に思えるよ…( ̄▽ ̄)笑
そんな心配の絶えない
いつも叱られまくりの
うちの5歳児しゅーさんですが
場面によっては
頼りになることも増えてきた

トイレとお風呂を
1人で完結できるようになったのは
かなり助かる

ふーさんのこともやってくれるし。
片付けが上手くなってきて
掛け布団畳んだり
本棚やおもちゃ整理したり
洗濯物畳んでしまったり、
掃除の時に役立つようにw
食べた後の食器下げと
テーブルを拭くことは
しつこく毎日言い続けて
だいぶ習慣化してきた

今朝実家に行く時もね
電車のホームについたら
ほら、ふーさん!
危ないから手つなぐよ。

なかなか良い仕事するじゃんw
はぁ。
頼りになるときと、ならないときの
差が激しいんだよな、、( ̄▽ ̄)
気長に見守っていきます(*>人<)
実家で、まるで我が家のように
自由に過ごす3人…笑
そうそう、マラソン中ですね

今日はエントリーで5倍の日♪
日用品買い足そうっと


