こんばんは(*´艸`*)
はーさん、
6ヶ月半を過ぎました

毎回写真見て思うんだけど
UNIQLO着過ぎだよね笑笑
しゅーふーの時も使っていたけど、
はーさんになって初めて
UNIQLOのコンビ肌着が
めっちゃ良いことを知ったの

![]() | コンビハダギ(フラワー・リーフ・2枚組) 1,500円+消費税 ※価格は時期によって変更する可能性がございます。 UNIQLO |
何が良いって、
生地が柔らかいし
洗ってもシワにならないヘタらない。
んで、
内側止めるのも
ヒモじゃなくスナップで
スッキリするし着せやすい

カバーオールも、
以前より厚みとかスナップが
良くなってて重宝してます(*´艸`*)
もう春夏のしか売ってないのかなー。
![]() | フライスカバーオール(クローバー・長袖) 990円+消費税 ※価格は時期によって変更する可能性がございます。 UNIQLO |
![]() | フライスカバーオール(コウエン・長袖) 990円+消費税 ※価格は時期によって変更する可能性がございます。 UNIQLO |
お腹出ないし、
服がセパレートになってからも
パジャマとして使う予定(●´ε`●)



あ、そうそう、
みなさんの保育先って
現金での集金ってありますか?
しゅーふーの幼稚園では、
雑費、学用品、牛乳代など
定額の保育料以外が現金回収なんです。
なので毎月、
金額が1円単位まで記載された
チャック付き袋が配布されて
期限までに提出するわけ

書類や集金の提出期限超過とかは
親のだらしなさが図られる気がして
絶対にしないように
気をつけたいんだけど
普段現金であまり
買い物しないのもあって
手持ちのお金だと
ピッタリ揃えられないことが多く。。
翌日に、、とか思ってると
忘れそうなので
あたしはコレを導入してます

確かセリアで買ったような気がします

一応Amazonとかでも売ってるみたい。
メインであたしは
三井住友銀行を使ってるので
店舗の両替機に行けば
小銭も新札も一気に両替できます

なので、
新札の千円札たくさんと
各コインの棒金と500円数枚を
定期的に仕入れてるんだ( ≧艸≦)
ついでに財布の万札も新札にしたり笑。
子どもたちから集金袋を渡されたら
その場で記載の金額をサッと入れ
すぐに連絡帳に戻すことで
確実に配布の翌日に提出できる(*゚▽゚*)
これはストレスフリー
!!

地味に集金ストレスがある方とか
あとで、、と思って忘れちゃう方には
ぜひオススメです(ღ′◡‵)
明日の朝は今日より寒いらしい。。
体調に気をつけてくださいヾ(;´Д`●)ノ

