こんばんは(*´艸`*)


いやぁ寒かったですね!

朝が雪予報だったのに
起きたら全然降っていなかったから

こりゃ降らないな。と思っていたら


まさかの昼に雪(゚ロ゚)
予報がズレただけだったらしい。


そんななか今日は
ぬーちゃんが遊びに来てくれたので
また次で記録しますニコニコ



クローバークローバークローバー



ところで、みなさん。


餃子って

家で作る派?
買ってくる派?


それから、
1回に何個食べる?

おかずの1つとして?
メインが餃子?


ココ家では夕飯が餃子と言えば

それは
自作餃子パーティーのこと( ≧艸≦) 笑


大量にタネをつくり
ひたすら包みまくって

さぁいくよー!と
わんこそばのように焼きますw
ひと皿空きそうになるとまた次の
アツアツの餃子が焼きあがる笑


まぁこれは
ココ実家がそうだったから、
というだけのことなんだけど猫あたま


学生のころから
友達に聞きまくってきたけど

結構タイプが別れる餃子談義。


中華系のおかずのひとつとして
数個ずつしか食べない家もあるし

メインとしてガッツリ食べる家もあるし。



ココ実家は後者で
餃子の日は餃子オンリーw

4人家族で100個くらい包み
1人20個近く食べる感じでした笑

白米を食べたくなるけど
そうすると餃子が
あまり食べられなくなるから

そのバランスによく葛藤していたなぁ照れ
しょーもない葛藤だなw



この感覚が
けーさんとも同じだったうえに

あたしもけーさんも餃子大好きお願い


しかも、

しゅーふーも餃子大好きニコニコ


なのでココ家は満場一致で
餃子パーティー派となりました笑。


んでね。


この前の休みの日に
15時頃になって急にけーさんが

餃子食べたいなぁって言い出して。


仕込みに時間かかるから
午前中に言って欲しかったーえー


って言いそうになったところで
ふと思い出しました!!


今のあたしには
ぶんぶんチョッパーSPDXが
居るということを!爆笑

詳しくは過去記事で↓



これなら時短になるから
今からでも余裕かもー爆笑


ってことで


急いで餃子の皮とニラを買いに行き
餃子作りをしたんだけどね。


ぶんぶんチョッパー
やっぱり、めっちゃ便利。


キャベツを何回かに分けてぶんぶん。
芯も気にせず使えるのが超いい!

ニラ、椎茸もぶんぶん。


他の材料と混ぜて寝かせて
あっという間にタネが完成(*^^*)


厚め大判の皮で包んで
具たっぷり餃子できあがり〜照れ

既に食べちゃって減ってるけどw


やーほんとに
ぶんぶんチョッパー買ってから

みじん切りの手間を考えなくなって
ほんとに大活躍だわ(*´-`)


結局この日は
厚め大判で60個包み、

4人でほぼ食べ切りました笑笑


なのに翌日もしゅーふーは
今日も餃子食べたかった!と(^◇^;)


これまでは

餃子っていうと
ちょっと気合いが必要でしたが


これからは気軽になったぞ口笛


近いうちにまた作ろっとニコニコ

けーさんが、しゅーふーのオモチャに、と
持って帰ってきてくれた薬瓶w


くまクッキーココくまクッキー