こんにちは(*´艸`*)
はい。
あたし、うつりました
笑

昨日の
はーさんが発症した1日は
なかなか熱がひかなくてさ。
機嫌悪いから
すぐだっこだっこだし
解熱剤の坐薬を入れても
下痢っぽくなってて
坐薬の刺激で
すぐうんちょしちゃってさ(^◇^;)
出たのすぐ戻したけど、また出たり笑
深夜熟睡してから入れたりしたけど
何度も泣いて起きて
授乳したり抱っこしたりすると
寝るくせに
布団に置くとすぐ泣いて、、

仕事があるから
けーさん起きちゃうと可哀想だし
泣かせないようにして
なんか完徹ですか?
って感じの夜を過ごしたのよね。
明け方にやっと眠れて
布団の変な位置に2人転がってて
けーさんが朝起きて驚いてた笑
こんだけ疲れ果てて
感染源の近くにいたら
そりゃうつるよね
笑

翌日の明け方、
ものすごい寒気に襲われ
布団にくるまって寝ていて
起きてみたら案の定、37.8℃

でもここでさらに
左胸が痛い!熱い!硬い!
乳腺炎だよこれ

乳腺炎も発熱や悪寒があるから
区別つかないじゃん、、
でも、全身の節々が痛い。
腰もめっちゃ痛い、、
これはインフルだろたぶん

ってことで
仕方ない、しゅーふーは留守番で
はーさんだけ連れて受診か…
と思っていたら
偶然にも母から連絡があったので
相談して、受診の間だけ来てもらい
子供たちをお願いすることにヾ(;´Д`●)ノ
母うつりやすそうだから断ったんだけど
はーさん連れ出すのダメだからと来てくれた

そんなわけで
サッサと薬も服用して
検査してないけど確定だろうとくれた笑
その日は、はーさんとともに
たくさん寝ました

しゅーふーは感染防止のために
別室で2人で遊んでくれて助かったわ!
肩にパシパシ刺激を感じて
目を覚ましたら
発症した日は、ほんっとに
身体痛くてだるくてキツかったけど
幸い翌日の今日は回復

やっぱインフルエンザは
とにかく早く服薬することですね

ろくに熱が上がらないのに
とにかく身体が痛くて
それをけーさんに話したら
ふふ、、それは歳だね

って(゚ロ゚)
たしかに。。
30代に入って一気に弱ったもんな。
7つも年上のけーさんより
なんか自分が弱い気がして悔しい

さーて我が家あと3人…
どうか無事でいてくれー


