こんばんは(*´艸`*)


早いもので
はーさんも生後2週間ちょいニコニコ

退院時に比べたら
少しカラダがしっかりしてきて

乳児って感じになってきましたニコニコ
まぁもともと大きめなのもあるけど笑


しゅーふーは
ふと見るといつも、はーさんのところに笑



ふーさんはひたすら
お姉ちゃんだよーラブラブと語りかけていて

母によると
まるで妹が生まれた時の
あたしみたいだって( ≧艸≦) ww


ふーさんが生まれたときは
まだしゅーさんも話せない頃で

どんな兄妹になるかなーって
楽しみだったけど、

今回も
はーさんを囲む2人を見てると

喋れるようになったらこの3人で
どんなやり取りをするのかなニコニコ

と、またまた楽しみですルンルン



さて
すっかり遅くなりましたが
入院記録の続きです(^◇^;)

3日目の記録の続きです♪



クローバークローバークローバー


母乳でヘコんだものの


おやつがガトーショコラで
ちょっとテンションupキョロキョロ



しかもこの日は
退院前日で夕食に
お祝い膳をお願いしていてキラキラ


お祝い膳は、
18:00からのコース料理なんだけど

仕事後でどうしても
18:00には間に合わないけーさん。


厨房に相談したら、

料理を早めに
並べる感じになるかもしれないけど
19:30でokと言ってもらえてお願いキラキラ


おかげさまで
2人で食べることができました照れ

お祝い膳はダイニングと決まっているから
みんなの前で1人テーブルでコース料理とか
全然落ち着いて食べられなさそうでさ笑い泣き


ノンアルコールカクテルで乾杯ルンルン



前菜のタワーw


ここでなぜかフカヒレw

バーニャカウダ

メインはサーロイン

締めは餡かけおこげ照れ


最後のデザートプレートは
花火つけてくれていて笑

スタッフさんが
記念撮影までしてくれましたwwニコニコ


左上の抹茶のティラミスが
サッパリしていて美味しかった照れ


遅い時間だったことで
ダイニングを2人で使えて

会話も気兼ねなくできました音符


でもダラダラしてるのも
スタッフさんに申し訳ないのと

面会時間の終わりも迫っていたので


食べ終えたらサッサと
はーさんを迎えに行き

けーさんは部屋で
はーさんのぬくもりを
堪能して帰っていきました笑


大満足のお祝い膳でした照れ

が、

まさか翌朝、
このリッチなお食事のせいで
ものすごい浮腫みに苦しむとは

この時のあたしは
まだ知らないのでした笑い泣きw


くまクッキーココくまクッキー