こんにちは(*´艸`*)
今日もいい天気過ぎて
出すそばから洗濯物が乾きます(^◇^;)
はーさん、顔引っ掻くので
大きめ服着せられピエロのよう笑
これコンビミニのやわらか服、
セールで安くなってて買ったんだけど
すごい手触り良くて正解だった

なんでいつも
眉をひそめてるんだろう笑

ピンク着てもキリッと男子感ww
ではでは
遡っての入院記録です

続きとしてお読みください




朝から穴だらけになった
両腕が痛い……けど、
ヘアカットサービスで
モッサリだった頭がスッキリして
だいぶ気分が戻りましたw
この日のランチは
謎のサラダとあんかけ焼そば

このサラダの上に乗ってる
白くて細長いもの……
最初に見たとき、
焼そばなのに、うどんサラダ……?
とか思って
笑

同じ食卓の皆さんと
なにこれなにこれ…って食べたら
イカでした



ってどーでもいいですね( ̄▽ ̄)
3日目の予定は
ヘアカットとお祝い膳なので
あとは
けーさんが来るまでフリー

はーさんと同室しながら
のんびり過ごすことに

ちなみに、
今回のあたしの母乳事情ですが…
産後1日目の母乳指導の後から
夜中を除いて
3時間毎に授乳していますが
例のごとく全然出ないし
産後2日目には
あっという間に
乳首は血豆と出血でボロボロに

吸わせるたびに震える痛みで
拷問のようだけど
そのうち治るし
そのうち出るようになると
経験上わかっているので
適度に吸わせて
あとはミルク足して…
とやってたんですが
はーさんは
先に母乳吸わせると体力もたずに
足したミルクも飲む量が少なくて。
吸わせてから少し休憩して
それからミルクの方がいいかなー。
なんて思っていた矢先、
助産師さんが
母乳出てるんじゃないですか?
新生児室にスケールあるから
授乳前後で計測しましょう!!
と。
いや、、、
産後2日で出た試しがないし
マジでまだ母乳出てないです。
手絞りの出方でわかるもの。
って食い下がったけど
彼女はサッサとはーさん乗せて
スケール前の紙に
あたしの名前とはーさんの体重を書いて。
授乳終わったら
また来て測ってみてねー!
……
そりゃあたしとしても
出てない出てない、と言いつつ
出てるならその方が嬉しいし
手絞りより子供が吸う方が
断然出やすいわけで
少しくらいは
飲めてたらいいけどなぁ。。
なんて思うわけです。
とりあえず部屋に戻って
痛みに震えつつも
せっかく測るなら…と
片側5分ずつを2セット吸わせ

終わったあとも
ジンジン痛い乳首を抱えて
また新生児室のスケールへ。
どーせ飲めてないのに…
って思いながらも
ほんの少しくらいは増えてるかな?
なんて期待も持ちつつ
はーさんをスケールに乗せたら。
授乳前 3518g
授乳後 3518g
ぶっふぉ!!!





ほら!ほらね!!!
ゼロだよゼロ!!!(゚ロ゚)
だから出てないって言ったのに!!
スケール前の紙には
他の人の名前もズラっと書いてあって
田中 2750g 2770g +20
鈴木 3168g 3199g +31
ココ 3518g
ってなってるわけよ。
名前は例ですが。
え。やだやだ、
あたし経産婦だし
出てないってわかってたし
そのうち出るって知ってるし
他の人と比べても仕方ないって
わかってるけど
それでも
ココ 3518g 3518g ±0
とか、
書きたくないからっ!!(゚ロ゚)笑
そして書かないで帰ってきた

いやぁ、わかってたけど、
1gも増えてないなんてヘコむ〜

これ、
もしあたしが初産婦だったら
もっとすごい打撃じゃない?笑
乳首痛いし
授乳の仕方も不慣れで
2日目に測らされてゼロって…
母乳諦めそうな勢いだよきっと( ̄▽ ̄)笑
ただひたすらあたしの乳首が傷を負い
はーさんのお腹は1gも満たされないなんて

悔しいので
シャワーのときに
乳首や乳輪を念入りに
マッサージしてから寝ました

…と、これが2日目の話で。
結構ヘコんだものの、
いつも退院後からしか出ないから
これはもう仕方ないわ。
と思っていたら
3日目に奇跡が笑
昼くらいから
なんか突然、胸が張ってきてΣ(・ω・ノ)ノ
手絞りしてみても
出る量が増えて
授乳していても
はーさんの口の動きが
ちょっと変わってきて
わずかながら、
飲み込む音が聞こえるように



それから何度か授乳して
夕方の授乳のときに
前後でスケールに乗せてみたら
35g飲めていたーー



そこからは
一気に胸の張りが進んで
夜中は寝たいから預けたいけど
胸が痛いからどうしよう、
というレベルになり
助産師さんに相談したら
搾乳機貸すから
キツかったら搾乳して

採れた分は冷蔵庫入れておいて
翌朝持ってきてくれれば
それを飲ませられるし

とのことで、
搾乳機を借りて
はーさんを預けることに

結局、
0時過ぎくらいに
胸が痛くて搾乳して持っていき
明け方の授乳に使ってもらって
その夜は乗り切りました

そんなわけで
3人目にして初めて
入院中に母乳が増えるという
奇跡を体験したのでしたー笑
産後すぐめっちゃ出る人が羨ましいわ。
飲む量がまだ少ないから
それはそれで乳腺炎とか辛そうだし
各々に悩みはありそうだけどさ(*>人<)
自宅に戻ってからは
はーさんも飲む量が増えて
また追いつかなくなり
数日ミルクを足してみたりして
今は母乳だけで過ごしてます。
多少マシになったけど
相変わらず乳首は痛い

ふーさんの時は
途中から出が悪くなったりしたし
今回はどこまでもつかな
w

3日目のお祝い膳まで
書こうと思ったのに(^◇^;)
長くなったのでそれはまた別でw

