こんにちは(*´艸`*)
8月になりましたねー

毎日暑いですが
義実家にお泊まり中のしゅーふーは
今朝も早くから
水遊びのできる公園へ
連れて行ってもらい
全身びしゃびしゃで
楽しんできたようです

義両親の体調が心配

では、



産後2日目は
入院中、唯一の何も予定のない日w
1日目に超詰まってたからね笑
朝ごはん写真忘れてましたが
ダイニングでパンでした

サラダに
スモークサーモンが付いていて
妊娠中食べられなかったもんねー!
と話しながら食べました

ダイニング食のうち4人が
今日の朝食を最後に退院で、
もう少し入院していたい〜と
快適な入院生活を惜しむ皆さんを
また1ヶ月健診でお会いしましょうー!
と、送り出しましたよ
ww

食後は部屋で
はーさんと過ごしつつ
たまに助産師さんが
様子見に来てくれて。
前にチラっと書いたんだけど
出産のときに
吸引分娩になる手前くらいで
足の位置を変えてみて
思いっきりいきんだりしたのが
恐らく原因だろうと言われましたが…
出産直後から
ものすごい腫れてしまって

おマタが。
産後もお腹がかなり出ていたから
直視できなかったんだけどw、
もうなんていうか、、
尋常じゃない腫れ笑
シャワーのときに
恐る恐る触ってみたら
巨大タラコのような…
足を閉じると
なにか挟まってる感覚だし

なのでマメに助産師さんが
チェックしにきてくれるんです

こういう腫れで怖いのが
外陰血腫らしいんですが、
幸いあたしの場合は
血腫にはなっていないらしく
経過観察になってます

お昼前にまた新生児室に預けて
ダイニングへ

退院が多かったから
昼ごはんからは
2人になっちゃいますねー

なんて話していたんですが、、
行ってみたら
新たにお2人、増えてました



そしてまた写真忘れてた

入院患者は
もっと多いんだけど
ダイニング食なのは
半数くらいなんですよね。
体調悪かったりしたら
部屋で食べたいしね

あたし自身も
面倒だから個室で食事にしようか
迷ったりしていましたが
いざダイニングで食べると
会話もできるし
なんせテーブルが広くて快適で

これまでの入院は
部屋食ばかりだったので
3人目にして新鮮な経験でした

午後は、
しゅーふーたちが面会に

詳しくはこちら→ 3兄妹★初対面
夕食は和食でしたー♪
せっかくなので
ミルクあげてもらいました

げっぷさせようと奮闘中w
けーさんが抱くと
はーさん、ちっちゃいなぁー(*´艸`*)
面会終了までの
ほんの少しの時間に会うために
仕事終わって
電車で長距離移動してきてくれて
嬉しいですね(ღ′◡‵)
スヤスヤ寝てるはーさんに誘われて
眠そうな顔で帰っていきました笑

