おはようございます(*´艸`*)


退院から2晩過ごし

夜中の授乳にも
少し慣れてきましたニコニコ



あ、そういえば
出産レポ終わったら…と思ってたけど

なかなか終わらないので
先にお知らせします笑笑



ココ家の次女、
ベビさんのブログ名は

はーさんです、どうぞよろしくウインク

ちょっと言いづらいけどw
しゅーふーに合わせますウインク



今のところ、まだ実家なのと
はーさんがよく眠るので

いまいち3人育児感はないですw


はーさんの世話が増えたけど
自分が身軽になったことで

プラマイゼロという感じ笑爆笑


しゅーさんもふーさんも

はーさんが帰ってくるのを
楽しみにしてくれていたようで

隙あらば構っています(^◇^;)



ふーさんは

ミルクあげるのやりたいとか
おむつのテープをとめたいとか
泣いたらトントンするんだとか
抱っこしたい〜とか

お姉ちゃんモード炸裂…ニコニコ
はーさんがメルちゃん化してるとも言える笑

めっちゃ満足そうな顔してた笑


こうやって見てみると
しゅーさんもふーさんも、

大きくなったなぁ…と思ってチュー


あたしの人生に振り回している間にも
2人とも成長してくれている笑い泣きキラキラ



ちょうど今から3年前の7月に
ふーさんが産まれたので


アプリによく、
「3年前の今日」とかって
振り返り記事が表示されるから

つい懐かしくなって
覗いちゃうんだけどさw


そしたら当時、
お兄ちゃんモード炸裂の
しゅーさんのMovie見つけて照れ


懐かしすぎる!!!
そしてめっちゃ癒されるお願いルンルン


年子育児はとにかく
スタート時期が大変なんだけど


今から振り返るとこの、

ほぼ赤ちゃんw✖️赤ちゃんの
癒しコラボが見られたのは

年子育児ならではなんだな(゚ロ゚)
と思ってニコニコ



今のふーさんを見てると

当時1歳7ヶ月で兄になった
しゅーさんは、
やっぱりすごいなキョロキョロと思ったりして。。

まだ自分もしゃべれないレベルなのに
ちゃんとお兄ちゃんやってたもんなぁ。


最近しゅーふーには
何度も同じ注意をしなきゃだったりで

イラつくこともあるんだけど

そんなときは
3年前の写真や動画で
心を落ち着けることにします照れ


友達に第二子欲しいけど
年子ってどうかな?
もう少し年齢空けた方がいいかな?


と聞かれたら間違いなく

早めに子供欲しかったら
もちろん止めはしないけど、
あたしはオススメはしないよニヤリ


と答えてるんだけど


次からは
こんな利点もあるけどね、
って話をしてみようかな爆笑w



くまクッキーココくまクッキー