こんにちは(*´艸`*)


34w1d赤ちゃん出産まで28


ふっふっふ、いよいよ

7/25まで
あと丸4週間になりましたニコニコキラキラ


テーマに毎月28日に
子どもたちの月齢入れているんですが

次の7/28までには
ベビさん出てるだろう。ってことで


今日からテーマ、
3人分の月齢にしてみましたw


……いやぁ3人って

どんな感じになるんだろーっ笑い泣き



しばらく実家にいる分には
あたし自身が産後身軽になったら

全然動けない今より
むしろやりやすくなりそうだけどニコニコ
ベビさんは基本転がってるだけだし笑


予定通り無痛で産めれば
かなり体調回復も早いだろうけど


3回目の出産…
30代になって初の産後だし

なんとなく
これまでとはまた違う予感…

2回目の産後の回復は1回目より悪かったし。
無痛だったから見た目は元気だったけど♪


調子に乗って
動き過ぎないようにしなくちゃなあせる



改めて今日、
入院準備の確認をしてみたんだけど

今回の病院は
ほんとにろくに持ち物がないキョロキョロキラキラ


授乳ブラと母子手帳と保険証と
退院時の親子の服くらい…助かるなニコニコ


よーし、
できればお腹にいて欲しいけど
いつでもこ〜いアップ


あ、そういえば
昨日書いた日本地図パズル。

対象年齢5歳からで
しゅーさんメインのつもりで
ポチったんだけど


意外にも、ふーさんが頑張っててキョロキョロ

完成図の地図を見ながら
色と形ではめていきますw

へぇー2歳児でも楽しめるんだ爆笑
ほぼ3歳だけど


さくらんぼの山形県〜
マンゴーの宮崎県〜
ピーナッツの千葉県〜

なんて
横から吹き込みつつ遊んでますw
食べ物ばっか笑



あー、また来月からは
細かいオモチャに注意する日々が

始まるんだなぁーーー( ̄▽ ̄)



照れココ照れ