こんばんは(*´艸`*)


ギリギリ2回目更新かな?



平日がスタートしたのに
幼稚園が始まらない違和感w


これから産後1ヶ月までの
ほぼ丸3ヶ月…


しゅーふーは幼稚園がないので

彼らをいかに発散させるかが
勝負どころですー(^◇^;)

園バスが実家方面まで通ってたら
最高だったのになー。。



とりあえず実家前は
袋小路の道路になっているので

午前中はやたら早くから
自転車やら三輪車で外遊びw


道路側の窓と玄関を開けておくと
2人の声がよく聴こえるのと

家の中からでも
窓から様子が見えるので


大人が常に外に居なくても
なんとかなるグッ



汗だくになりながら
2人でよく遊んでくれるので

外遊びはこの自宅前をベースに
たまに母が近所の公園へ笑い泣き



もう少し暑くなったら
午前も午後も、
家の前でプールや水遊びだな笑



外遊びに疲れてくると
家に帰ってきて室内遊びへあしあと



今日はふーさんが
やたら、のりを使いたいと言うので…


画用紙に絵を描いて

折り紙を小さくちぎり…
貼り絵あそびをさせてみましたニコニコ

超真剣なふーさんw
しゅーさんはハサミブーム。


なんでもいいけどさ、、

あたしの布団でやらないで( ̄▽ ̄)笑



切迫で階段登れないので
あたしは1階の和室に寝てるんだけど
みんなの寝室は2階。


母は家事頑張ってくれていて
1階2階を往復してたりするので


気がつくと子ども達が

あたしの布団周りで
ごちゃごちゃ遊んでるという笑

うふふ、、
母ちゃん人気者で嬉しいわ……( ̄▽ ̄:)w



汚れたら困るので
母にお願いして
リビングからテーブルを移動w


未だ輪ゴム風な手首のふーさんww


折り紙にのりを付けて貼ったり
台紙側にのりを塗って貼ったり

ふーさんなりに
工夫しているようでした爆笑


斬新な色づかいの
チューリップが完成しましたよw



なかなか長時間、
集中して取り組めていたので

今度また
違う絵を描いてみよっとニコニコ


なんせ先が長いので
室内遊びのバリエーションも
色々考えなくっちゃな口笛




くまクッキーココくまクッキー