こんばんは(*´艸`*)



いやぁ昨日の雨は
ほんとにすごかったですあせる

荷物がめっちゃ多い
月曜日じゃなくて本当に良かった笑い泣き




いつもはベビーカーに
荷物を乗せてあたしが運び、

2人には歩いてもらってますが


雨となると片手にベビーカー
もう片方の手で傘…

さらに傘持って長靴履いている
2人の歩きをコントロール…



いや厳しいな。



ということで
ベビーカーを諦めて


かさばるリュックは
しゅーさんに任せて

濡れても良いビニールバッグに
残りの荷物を詰め込み肩掛けで。


2人にはレインコートと
長靴と傘を装備…


いざ出発〜チュー



写真に雨全然写らないなキョロキョロ



雨だけならまだいいんだけど
風が結構強くてあせる


しゅーさんはともかく
ふーさんよく頑張ったなぁお願い流れ星


何度も
飛ばされそうになってたけど笑

風の吹いてきた方に傘を傾けてー!!

と2人に叫びつつw



ふーさんは傘を短く、
両手でしっかり持って

靴下びっちょりになりながらも
園まで無事にたどり着けましたニコニコ

文句言わずに歩いてくれて
助かった助かったあしあと
着いていきなり靴下お着替えw




ふーさん妊娠の時の今くらいは

しゅーさんがまだ
1歳半にもなってなかったから


ふーさんがもうすぐ3歳で

ある程度自分のことを
自分でやれるようになっているのは

やっぱり心強いなぁチュー



……とはいえ。



ベビさんが生まれたら
抱っこ紐と荷物と傘…?


でも自分自身は
お腹が張るとかがなく元気になるから

ベビさん含め
荷物が重いってだけで
どうにかなるのか…?

いや、、腰痛くなりそうだし
0歳児抱いてたら動きにくいし…
変わらない気も…



最近、

このシーン、
産後だったらどうなるのか

ばっかり
いちいちイメージしてます笑笑


イメトレは大事よね、うん照れw



さー今週は土曜も仕事、
週後半、頑張るぞ猫あたま



くまクッキーココくまクッキー