こんにちは(*´艸`*)
GW2日目の昨日は
しゅーふーの待つ義実家へ〜

土曜から預かってもらったおかげで
けーさんと朝、久しぶりに
8時過ぎまで寝ましたよ(゚ロ゚)

子ども達いると仕事でも休みでも
早起きだからねー笑
のんびり準備して
2人で電車に乗り
お昼頃に義実家へ到着

子ども達は
一足先にお昼ご飯を食べていて
あ!お父さんお母さんー!
おかえりなさーい

なんて言っちゃって
すっかり義実家の住人のよう笑
そのあと大人たちが
昼食を食べている間も
しゅーふーは
二階へ行ったり降りてきたり
自由に遊んでいて
あたしはあたしで
すっかり甘えて
くつろいでしまい(^◇^;)
義両親のステキな人柄が大きいけど
短期間でここまで自然体で
空間を共有できるようになったのは
子どもたちの存在も大きいな…
しゅーふーが先に
義実家に溶け込んだことで
大人同士の距離感も
一気に縮まったというか

溶け込ませてくれた義両親に
やっぱり感謝感謝だよね。
あとはやっぱり
ベビさんがお腹に来てくれて
あたしの中で
義両親やけーさんとの
繋がりがより強くなったような…
新しい家族としての
家族感が増したというか…

まぁそんなことを思う時点で
なんだかんだ
血の繋がりにとらわれているのは
自分なんだろうな…。
と思いつつも
再婚後の子どもが
セメントベビーと言われる意味を
早くも実感したりしてます

セメントって呼び名には
賛否あるみたいだけど。
みんなお昼ご飯を食べ終えた頃、
しゅーさんは
お父さん!!川行きたい!
川連れてって〜っ

近くに川があるのw
とリクエストし、
けーさんと2人でおでかけ

ふーさんは昼寝の時間なので
あたしと2階で転がりまったり

絵本読んだり
ちょっと会話したりしつつ
ふーさんが寝ていったので
1階に戻ってきたら
ふーちゃんと一緒にココちゃんも
横になってていいんだからね〜

なんて言ってもらい
ありがたいなぁ(ღ′◡‵)
と噛み締めつつ
ソファでのんびり会話してました

けーさんや子どもが居なくても
義父さんだけしか居なくても
気楽に話せるのが嬉しい

そのうち
けーさんしゅーさんが帰ってきて
また賑やかにw
ふーさんも起きてきたし
さて何時に
帰ろうかなーと思っていたら
ねぇぼくさー、今日も
あーちゃんちにお泊りしたい〜

という
しゅーさんのおねだりがきっかけで
結局ほんとに
子どもたちの宿泊延長に(^◇^;)

土曜に義母さんからは連泊の打診を
既にしてもらってたけど
さすがに悪いかな?と迷ってた感じだったw
じゃ、また30日にねーヾ(*'ω'*)ノ
とかいう挨拶で
夫婦だけが義実家を後にするという
謎な現象ww
いやぁもう
ほんと義両親に頭が上がりません

義実家からも近い家にしてよかった笑
仕事も休みだし家事も減って
おかげさまで
いつもの日常よりも明らかに
お腹の張りも少なく過ごせています

もうお父さんもお母さんも
帰っていいよー



とかしゅーさんに言われて
ちょっと嬉し淋し複雑だけどww
ふーさんはやや淋しそうだったけど
自分だけ帰るとは言わない笑
ある意味ゴールデンウィークだわ(*´艸`*)
存分に満喫します

あ、そうそう
迷った結果今回の母の日は
無難に鉢植えにしました

まだ早割ありのショップもあるし
準備はお早めに〜



ポイントタウン経由でプチ節約♪
ここから登録で300円分ポイントもらえます♪
