こんばんは(*´艸`*)



年度末のこの週末は…
のんびりスペシャルニコニコ


なぜなら



またも、
義両親が子どもたちを
泊まりで預かってくれているから照れキラキラ



先日義実家へ行ったときに

会えないと寂しいから
泊まりにおいでルンルン

と言ってもらい
お約束していたのです(*´З`)



金曜日の春休み保育最終日は
2人とも幼稚園をお休みして

二泊三日でお泊りに行ってますw
いやぁ助かる!!



なので昨日の夜は
近場のお店を予約して

仕事帰りのけーさんと
焼肉食べに行ってきました牛ラブラブ


前から気になってた
お店だったんだけど

座席の感じが
子連れは無理そうで
チャレンジできなかったのよね猫あたま



で、いざ行ってみたら、、


値段の割に
そうでもないお店だった笑笑
あたし的に1番美味しかったのは
石焼ビビンバっていう…笑


でも
2人で夜の外食というのは

なかなかできないので
まぁ新鮮で楽しかったからいいかw



クローバークローバークローバー



さて週が明けたら新年度キラキラ


クラス替えがあり
メンバーが変わって

しゅーさんもふーさんも
ドキドキかなウインク



新年度のスタートで
親としての大きな変化は…


保育料の変更と
全日給食のスタートです( ≧艸≦) 


今まで2人で毎月
10万近かった保育料が

一気に安くなりますチュー
ふーさんが一時保育みたいな扱いで
特に高かったんだよねDASH!


しかも今後は
しゅーさんも全日給食へ拍手
ふーさんは既に全日給食w


これまでは

普段は週2.3回お弁当、
長期休み中は毎日お弁当でした笑い泣き



幼児の小さなお弁当なんて
大した手間ではないんだけど

曜日や園行事によっても
イレギュラーにお弁当が必要で

忘れたら大変アセアセ
っていうプレッシャーが(^◇^;)


それを考えなくていいだけでも
かなり気楽になりますラブラブ



……とはいえ



実は我が家では

あたしの
ゲロゲロ妊婦時代をきっかけに


しゅーさんのお弁当は
ほぼ毎回

けーさんが作り続けました(゚ロ゚)キラキラ
あたしは2回くらいかな?笑


あたしが動けるように
なってきてからは、

お弁当やるよー?
って言ったんだけど


なんせしゅーさんが
お父さん弁当好きでチュー



けーさんが作って持たせると
夜のけーさん帰宅後に


今日のお父さん弁当はさ、
○○と○○が入ってた!!
美味しかったから全部食べちゃった!
次もお父さん弁当がいいなー音符


とか報告するもんで


しゅーさんと約束したし…
と、頑張ってくれていました(*´З`)
感謝感謝ピンク音符


なので


全日給食移行に
けーさんもホッとしてました笑笑



義両親にいただいた
のんびりな週末に鋭気を養って


来週からの新年度、
頑張るぞーっヾ(*'ω'*)ノキラキラ



くまクッキーココくまクッキー