こんばんは

昨日のポカポカ陽気が一転して
今日は曇りだし寒いですね

室内生活してますが
窓からの冷気で気候がわかりますw
昨日の記事も含め
いつもいいねやコメントや
メッセージをありがとうございます

いつも楽しく読ませていただいています♪
お返事が遅れていて
本当に申し訳ないです

必ずお返事はします!
現在は昨年11月分のお返事を
させていただいております(*>人<)
いただいたコメントを読むと
すぐお返事が浮かぶので
リアルタイムで書きたくなるのですがw
順番にお返ししたいと思いますので
それでもいいよー♪という方は
コメントいただけたら嬉しいです

メッセージは返信機能が制限されていますので
お返事できなくて申し訳ないです・゚・(ノД`;)・゚・
質問やリクエストをいただいた場合は
記事の中でお返事させてもらうこともあります



コメントしたかなんてもう忘れたよ!
って感じだと思うんですが

よかったら覗いてください・゚・(ノД`;)・゚・



さて、、
前置きが長くなりましたが
最近少し
体調が回復してきたことにより
子どもたちとの会話時間も
増やすことができてきました

特に朝と、夕方から夜が
体調が悪いので
少し前までは




で声かけ合うのと
調子が良い隙をみて
ちょろちょろっと会話する程度で
限界だったんですが
ここ最近は久しぶりに
本を読んであげることができたり
自分は食べなくても
食卓に一緒に座って
幼稚園での話を聞いたり
前は身体を起こしていられなかったり
とにかく食事の匂いが無理で

前までは当たり前だった風景を
少しずつ取り戻せているようで
なんだかホッとします

そんな、
食卓での会話中に
しゅーさんが
実家の両親や妹
義実家の両親や妹など
次々名前を言っていき
最後に元夫の名前も出て
ふと、しゅーさんが

トットってなんでお母さんに
嫌なことしたんだろうねぇ?
そういえばさぁ、とかウケるよね
大人のマネw
って聞いてきて(^◇^;)笑
これ、1年ぶりくらいの話題だわw
よく覚えてるよなぁ。
なんて思いながら


なんでだろうなぁ?って
思うんだよねーっ(・∀・)

って、
なんか無邪気な顔で
言っていたので

大人になったら、
お母さん色々教えてあげるよ


↑小学生=大人とおもってる笑

大人になるんだよ


まだあと、いーーっぱい
お誕生日こないと大人じゃないね笑

でも20才になったら
ちゃんと教えるから


そんな話をしました

我が家の場合は
元夫との面会が続いているし
特にしゅーさんは
元夫と暮らしていた記憶があるので
これから成長していく中で
きっと、自分たちなりに
いろんな解釈をしながら
毎日を過ごしていくんだろうな。
本当の理由は
子ども達の方から
核心を突かれない限りは
伝えない気もするけど
自分の産みの親は
離婚したんだってことは
きっと20才になるもっと前に
気付くことになるんだろうね。
それにしても、、
元夫の彼女(Aちゃん)が
数回前の面会の頃から
元夫の家に住んでいるらしく
聞きたくもないのに子ども達が
毎度色々報告してくださる( ̄▽ ̄)

こっちはこっちで
お父さんが居るし、、
この環境だと
子どもたちにとって
トットって、、
誰だと思ってるんだろ…?

しゅーさんは
父親とわかってそうな気もするけど。。
どんな風に話をしていくか
考えていかなきゃな

表紙の裏とかに絵がたくさん書いてあって
地味にしりとりになってて面白いの


