こんばんは

メリークリスマス🎄
あぁ、なんとか今日も
生き延びました…

けーさん仕事なので
母に朝夕来てもらって。。
本当に助かるなぁ





なんとか今日昼間に
シャワーしたんだけど
体重測ったら43.3kg

やばいーー下げ止まらないーー

吐き気の隙を見計らって
おにぎりかじったり
してるんだけどな…

どんどん体力落ちちゃうので
どうにかせねば。。



さて散々と
周りの大人に迷惑をかけてますが
子どもたちも例外ではなく(^◇^;)
あたし以外の大人がいない時間は
もうほぼ放置になるんだけど
これがまぁ、
2人でよく遊んでくれてて。
精神年齢の低い
4歳なりたて男子と
オマセな2歳半女子とで
結構ちょうどいいみたいで笑
幼稚園ごっことか
遠足ごっことか
お店やさんごっことか
パズルやるとか
ピアノの絵本で歌って踊ったり
ひたすらに
しゅーふーで遊んでます

ふーさんの会話力が
かなり達者なのが大きく
しゅーさん2歳半じゃ無理だ笑
コミュニケーションが
ちゃんと成り立ってる笑
そして
いつも甘ったれで
注意したそばから
同じことやったりして
怒られまくりのしゅーさんですが
やはりダテに
4年生きてなかった!笑
あたしが布団から動けなくて
口で指示を出すんだけど
しゅーさんが
結構こなす!Σ(・ω・ノ)ノ 笑





手洗うの手伝ってきて〜



玄関の鍵あけてきて〜


などなど笑
思い返すと
主にふーさんの世話が多いかな?

とかたまに言いつつ
頑張ってくれています
感謝



うーん、まぁまだまだだけど
なんやかんや
お兄ちゃんになったきたな



これが子ども1人だったら
ひとり遊びにも
限界があったと思うので
ここまで散々と
年子育児の洗礼を受けてきたけど
むしろ2学年差だから一見、
年子に見えないのが損な気分笑
ここにきてちょっと報われた気も
しなくもない…笑笑
やっぱり今でもあたしは
友達に年子はおススメしない笑



画面見てると
すぐ気持ち悪くなるから
結局ここまで書くのに
1日がかりになったけど
今日は1日でおにぎり2つと
けーさんにお願いして
買ってきてもらったえびせんが
食べられました



ここ最近で1番食べたぞ

やっぱり、コメだな、
コメが1番食べられる



休職してやっぱり多少、
体調良くなってる気がします

さぁ明日も頑張って生きるぞ笑


