おはようございます

先週ふーさんが
体調崩していましたが
回復したかと思いきや
やはり引きずっていて
一昨日の夕飯前に
数回嘔吐して

とりあえず
脱水に気をつけなきゃねと
けーさんがサッと
OS1とかの買出しに行ってくれて
その間にあたしは
汚れ物の処理や
ふーさんの様子見をしていたけど
熱もそんなに高くならないし
下痢もないし
そこそこ元気もあるし
痰がらみの咳がきっかけで
嘔吐した、という感じだったので
ウイルス性の可能性は低いかね、
と判断して
水分を少しずつ摂らせながら
夕飯は食べずに過ごしました

お粥作ってはみたけど
ほとんど食べなかった。
んで翌日が昨日。
さすがに昨日は
出勤したかったので
とりあえず元気はあるし
様子を伝えつつ幼稚園行かせて
電話きちゃったら
早退しても仕方ないか…
なんて思っていたんだけど
ダメ元で母に連絡したら
予定のない日だったので
早朝にウチまでふーさんを迎えに来て、
実家に連れ帰ってくれました



正直、水分しか摂ってないのに
幼稚園で給食なんか食べたら
みんなの前で
嘔吐しちゃうかもしれないし
連れて行くのは
可哀想だなぁと思っていたので
本当にありがたい



あたしの帰りが遅いので
実家に泊めるよ〜と言ってもらい
甘えてしまいました

なので昨日は
仕事帰りに軽く買い物してから
しゅーさんのお迎えに。
しゅーさんは会うなり





おうちにぼく1人じゃんーー

お父さんとお母さんいるじゃん。

子どもは1人、って
面白い発言だな笑
やっぱりしゅーさんにとって
ふーさんの存在は大きいのね。

しゅーさんにも会いたいけど
病気だから我慢してるんだよ。
お兄ちゃんも頑張らないとね!
って説得(^◇^;)

それから
園から帰る支度をして
家に帰って
夕飯作って食べさせて…
いつもどおりに
やったつもりだったんだけど
気がつけば
けーさん帰ってくる頃には
しゅーさんは夕飯中、
けーさんの夕飯はできていて
洗濯物畳むのも終える
ってところまでできていて



すぐに大人も夕飯食べて
けーさんがしゅーさんを
お風呂に入れている間に
洗い物がみんな終わり、
しゅーさんを寝かせたあと
あたしがお風呂の間に
けーさんが洗濯物を
干しておいてくれたから
21時半前には
いつでも眠れる状況に(゚ロ゚)

けーさんとのんびり
アイス食べたりしちゃったわ。
夕飯のメニューを
簡単なものにしていたのもあるけど
それにしても今日は
スムーズに進んだなぁ…。って
あたしが呟いたら

ってけーさんが。
1人でも2人でも
どうせお迎えは行くし
作る食事の量も
ほとんど変わらないし
早く片付けなさいー!
とか声がけするのも
1人も2人も変わらない
って思っていたけど
今朝、幼稚園に送り出して
やっぱり実感しました。
2人より確実にラクだ…笑
普通に考えたら当たり前なんだけどさ笑
荷物の準備も
急ぎなさいと声かけるのも
自転車に乗せるのも降ろすのも
1人分だと気楽。
あんまり考えてなかったけど
やっぱ1人増えるって
大きいんだなぁ。。
1人増えるといえば、
先日の話し合いで
けーさんとまた3人目について
改めて色々話したりもして。
いやぁ人生って
考えることがたくさんで
うまくいくことも
うまくいかないこともあって
難しいもんですね(^◇^;)
笑

ま、きっと
なるようになるさ笑
さてと、
一旦切り替えて
今日も頑張りましょう(*´艸`*)


