こんばんは

ふぁーーっ、
土曜の仕事が終わると
ホッとしますー(*´艸`*)

土曜は4人で出勤して
しゅーふーは職場の託児へ

なんかやっぱり
夫婦が同じ職場っていう環境、
なかなか面白いよね笑
けーさんと住み始めてからも
これまでとなんら変わらず
仕事はあるわけなので、
朝起きて
バタバタとみんな準備して
あたしはしゅーふーと幼稚園へ、
けーさんは職場へ行き
ひと足先に勤務開始。
家を出るときに
いってきまーす!
と別れたはずなのに
出勤するとまた
けーさんがすぐそこにいるっていう笑
なかなかレアケースだよねw
新生活始まって
一緒にいる時間が増えたら
職場でなにかボロがでないか
心配していたんだけど、
呼び方間違えるとか笑
面白いもんで
想像以上に、なんっにも変わらず

全身白衣に着替えるから
見た目も違うというのもあるし
一部の人には知られてるからこそ
前よりさらに気をつけている
ってのがあるかな

なんならむしろ、
職場の人に明かした後は
これまでよりけーさんが
あたしに厳しいんだよーー



まぁこれはあたしを守る意味もあるけどさ。
なので
仕事中はほんと
他人行儀に接していて
ランチのときだけ
外食にして2人モード
とはいえ目撃されることもあるから
2人モードになり切れないけどさ。
んで
あたしが少し早く退勤。
お先に失礼します、
おつかれさまでしたー!
って別れたのに
そのうちまた上司が
家に帰ってくるっていう笑笑
ただ、
仕事で叱られたりとか
トラブルとかがあると
凹んだ気持ちを
あたしは引きずってたりするけど
けーさんは仕事を離れたら
一切持ち込んでこない
ので

大人だよねー。
あたしもなるべくパキッと…
切り替えるようにしてます(^◇^;)
業務の話はほんとしないので
メンバーについて
話したりとかはするけど。
二重人格夫婦のような
不思議な関係性です笑
正直、けーさんに
自分の仕事は見て欲しくないし
旦那が上司とか嫌なんだけど
逆に
旦那の仕事ぶりを
目の当たりにできる環境って
なかなかないよね

けーさんは家では
転がって携帯ゲームしてたり
子どもたちとバカ騒ぎしてたり
床で寝ちゃったりしてるけどw
所属長のけーさんは
どんな緊急な場面でも
判断早くて落ち着いて対処して
何を質問されてもサクッと答えて
他部署からも頼られていて。。
悔しいけど、
かっこいいんだよなぁ。
薬剤師として全く敵わない( ̄▽ ̄)
旦那として
父親としてだけじゃなく
社会人としても
関わっていることで
案外お互いに
気分転換になってたりするのかも。
仕事を家に持ち込まないように
家を仕事に持ち込まないから
家でなんかモヤっとすることがあっても
職場では嫌でも
態度に出ないように
会話することになるから
それがいいきっかけになって
関係が緩和することもw
職場結婚は色々面倒だし
周りにも迷惑だし、ナシでしょ!
って意見が多いと思うけど
あたしもそう思うけど笑
切り替えさえできれば
プラスになることもあるのかも、
なんて思い始めた
今日この頃です



…ありゃ、
いつのまにか上司は
隣で転がって床で寝落ちしとる笑
さーていい加減、
布団敷きますかねーw

