こんばんは

いやぁ楽天SS、
今回はめっちゃ買った笑
20店舗くらい笑
還元ポイントを
微妙に損してるかもだけど
すぐ必要なものばかりだったので
もうそこは諦めるってことで(^◇^;)
続々と届いてるので
またレポりまーす(ღ′◡‵)



さて少し前になりますが
引越し当日の話を

今回は8月末ギリギリまで
ふーさんが保育園に通っていて
9月頭から幼稚園入園、
という流れだったので
9月最初の週末に
一気に引っ越すことになって。
その日はけーさんも
休みを取っていたので
子どもたちは親にお願いしてw
ありがたやー!!
実家の車を借りて
2往復くらいで荷物を運び
終わったそばから
一気に収納へ振り分け

チャチャっと昼を済ませて
夕方まで片付けして
2人で実家に向かいました

かなり断捨離してきたのと
狭いながらも
収納力のある家のおかげで
その日のうちに
ほとんどダンボールを
開けることができた(*´艸`*)

実家に戻ってからは
親が夕飯を用意してくれる間に
子どもたちは
あたしがサッとお風呂に入れちゃって、
タンクトップと短パンで笑
家族みんなで餃子パーティー

デザートには
妹がウィーン出張の
お土産に買ってきてくれた
ホテルザッハのザッハトルテ



これこそがホンモノのザッハトルテなのね

少し食休みしたあとは
ガレージで手持ち花火〜

子どもたちとやろうと
親が買っていてくれたんだけど
なかなかやる機会がなくて
とうとう最終日になっちゃって

ありがたく楽しみました(*´艸`*)
あたしが実家に帰って
1年くらいだけど
あぁ、今夜から
もう新しい家での生活なんだなぁ…
って
ちょっとしみじみしました

今の実家は
あたしが家を出てから
購入した家なので
あたし自身の想い出は
全くない家だったんだけどね、
今回住んだことで
前より愛着が湧きました笑
いきなり帰ってきた娘と
うるさい真っ盛りの孫2人を
すんなり受け入れて
世話してくれた両親には
本当に感謝しかないです

少ししみじみしたものの、
イマイチしんみりしないのは
なんせ新居が
実家に近いから?(*´艸`*)笑
車で10-15分くらいなんだけど
これまであたしが住んだ中で1番近いw
近さを優先してくれたけーさんにも感謝

両親には
色々気苦労をかけたぶん、
今後は近くに住んで
幸せを実感する生活を送って
恩返ししていきたいな

そんなことを考えながら
花火のあとは
じぃじに車で新居に送ってもらいww
最後まで至れり尽くせりの
実家生活でした(^◇^;)

ありがたやー!!
引越し当日の記録でした〜


