こんにちは



ふーさんの慣らし保育は
初日から順調で


食事や衣服の着脱など
とても2歳になったばかりとは
思えないくらいしっかりしてますね!


なんて連絡帳にコメントをもらい、
頼もしい限り(^◇^;)

家では嫌しか言わないけど
猫かぶりまくってんな、さては笑


たぶん、

しゅーさんの送り迎えで
幼稚園自体に慣れているのが大きいな。



通常保育以外の時間は
しゅーふー同じ部屋だから


今朝もしゅーさんに
手を引かれて入っていきました

しゅーさんが先生たちに、
年少さんなのにお兄ちゃん大変ねーっ
って言われててなんか笑ったw



しゅーさん自身も
ふーさんが来てから変わったらしく

積極的に手伝いや世話を
しているそうです笑
相乗効果だわね笑



とはいえ


家も変わって
園も変わって

きっと疲れていると思うので


自宅でもよく
様子を見ていこうと思います









さて
待ちに待った楽天SSですが

初日のスタートダッシュは
事前調査できなかったので諦めw


どーせなら5倍の日がいいわね、
ってことで


昨日から買い始めてます(*´艸`*)


次の5倍は10日だけど

売切れも多くなるから
モノによってそこまで待つか
考えないといけないわね



今思うともったいないけど
離婚の時に持ってきそびれた踏み台w


実家にはあるから
置いてきたのよね。

こんなに早くまた必要になるとは
思ってなかったからな(^◇^;)


これはキッチンの食器棚用



こっちは洗面所の子ども用



今の家の収納部屋が
棚が高いのでこれも



あとは、
これのホワイトを2つ


これ前にも買いたけど
実家にあって

後ろ足が幅取らなくて
省スペースになるよ




けーさんがドラム式洗濯機を
持ってきているので

洗濯機と洗面所の間が
微妙なスペースでさ、
ドラムってデカイから。

こんなランドリーバスケットを


可愛くない?(*´艸`*)
アイボリーをポチ♪


あと地味に便利なのがこれ。



幼稚園の上履き外履きは
子ども2人となると週末に大量に

これがあれば
雨でなかなか乾かなくても大丈夫



あとは周りで人気のスポンジを
とうとう買ってみようかとw





それから、
トイレットペーパーホルダー


なんでもホワイトで統一すると
家が広く見えます



ドサクサに紛れて
ちゃっかりいつものスムージーと、
マンゴーをリピ



秋色欲しいけど
まだ暑いのでこれを(ღ′◡‵) 



なんかもう
あっという間に10店舗いっちゃうw


★ココのROOM★も更新中です







さてあたしも
慣らし保育の連休が終わり

いよいよ今日からまた仕事
朝一番に2人を園に預けてきましたw


新しい生活リズムも
また記録しようと思います




ココ