こんにちは

昨日はしゅーさんと2人で
電車で出勤でした



ベビーカーは持っていくけど
荷物置きと疲れた時と
混雑と遅刻しそうな時用wwで
基本は歩いてます

やー、、
よく歩くようになったなぁ

そもそも
歩き始めが少し遅めで
やっと歩いたーってなったら
すぐ手術になり
1ヶ月ギブスでハイハイ生活…
ちょうど2年前の4月は
手術が今後の足の運動能に
どう影響してくるか不安だったな

他の過去記事はテーマ多指のこと、で♪
結果的には
術後の経過も良好で
2歳で幼稚園入園する頃には
もう忘れちゃうくらい
しゅーさんの左足、
問題なく成長してくれました

傷跡も昔に比べて
足の成長とともに皮膚が伸びるから
どんどん
目立たなくなってきています

ちなみにしゅーさんは
生まれたとき指が6本あったこと、
手術で指を取って
5本にしてもらったこと、
一応自分で話せるくらいには
知っています

どこまで意味がわかっているかは
謎なんですが
うちの場合は
ふーさんも
皮膚切除の手術をしているので

お医者さんに取ってもらったの?
ぼくの足とおんなじだねー

みたいな理解です

しゅーさんを産んだときは
まさかこんなにも
多指を忘れちゃう生活になるとは
思っていなかったので
当時の自分に
今のしゅーさんの話を
してあげたいです(^◇^;)笑
ま、残念ながら
外遊びさせていて思うのは
運動神経が悪い( ̄▽ ̄)笑
なんていうか、
バランス力やセンスを全く感じない笑
むしろいっそこれは
多指のせいと思いたいけど笑、
たぶん生まれ持ったものでしょうw
あたしのせいだなきっと笑
いやでも
バランス感覚は良いと思うのにな…ブツブツ…
でもでも!
男は中身!心で勝負よ!



身をもって体感したから笑
元気で思いやりのある子に
育っておくれ




さーて昨日から
楽天マラソン始まってますね

去年の夏服があるので
今年は子供服控えるのが目標w
今日と最終日が5の倍数で
ポイント5倍なので
でも最終日だとサイズとかカラーがない

なので
買うなら今日がおススメかも(*´艸`*)
また後々ポチ品upしまーす


