こんにちは

離婚協議についで2回目更新ですー

今日は久しぶりに
フリーな土曜日(*´艸`*)
朝も子どもたちを
なんとかなだめつつ
5:50頃からなんか言ってたけど無視w
6:45までは眠れましたさ
ww

そんなわけで
やっと材料がそろったから
4月からのふーさんの
保育園から言われている
エプロンタオルを作りましたよ

こーゆーやつw
なぜかしゅーさんもつけてる笑
おりこうタオル?とかって
販売されたりもしてるんだけど
1日3枚必要で
毎日持っていくことを考えると
かなりの枚数欲しいな…ってことで
買うのは諦めました

先日の楽天SSのときに
エプロンタオル用のタオルを購入

このシリーズなんだけど
![]() ※【メール便OK】※■はらぺこあおむし・ハンドタオル(2枚セット)(イチゴ・花・... |
↑ここのショップで揃えました

キャラクタータオル
可愛くて柄も豊富

2枚セットを6組買ってみましたよ

ついでに枕カバー買ったりして送料対策♪
タオル以外に用意したのは
カラーゴムとジョイントパーツw
見本で見せてもらったのは
白いゴムを
結んでた感じだったんだけど
白じゃ汚れ目立ちそうだし
かといって
ゴムにカバー作るのは面倒だし
どーせなら可愛く…
ってことでカラーゴムにした

カラーゴムを
38cmくらいに切って
ゴム通しで
タオルの端にゴムを通す

これさ、
初めから通るタイプのタオルだと
ほんと楽チンだわ





少なくとも今回買った分は平気だったよ!
もちろん通らないタイプでも
1回折り返して縫って穴つくるか、
通し口だけ糸ほどけば
いけそうな気がします

ゴムは結んでもいいし
首裏だと痛いから注意。
ミシンで縫い合わせてもOKだけど
偶然便利そうなものを
見つけたので買ってみたの

あ、これこれ

![]() 生地 ソーイング副資材・用品 ゴムジョイント 20個入り 12-134 【メール... |
ジョイントにゴムを通して
好きな長さに調節

ふーさんに付けてみて微調整したよ。
ゴム伸びてきたら
ジョイントで調節できるかな?
ゴム早く入れ替えろよwww
とくにジョイントが当たって痛そう、
とかもなかったよ

ひと通り通したら、
ほつれた部分を切って
木工ボンドを塗って乾かし
ほつれ止めすれば出来上がり

じゃじゃーーん( ≧艸≦) 

たくさんできたー

なんだか保育園、
楽しみになってきました(*´艸`*)

おりこうタオルを買うと
1枚400円以上したりするので
簡単だし手作りがいいですね



しゅーさんとお揃いで
園バッグ作る予定なので
またupしまーす


