おはようございます



通勤ラッシュに
揺られております


先日、土曜出勤の時の
生活リズムを書いたので



今日は
あんまり変わらないけど
平日バージョンを記録

土曜との違いは
しゅーさんの幼稚園があること





5:30起床
お弁当があれば詰めて冷やす。

なければ
メイク、着替え、ヘアセット


5:55
しゅーさん起床

インナーとズボン等まで着替えて
朝ごはんを食べる

食べてるところを顔拭いたり
髪とかしたりしちゃうことも笑


6:20
ご飯終わったら
ブラウスやセーター着せて
好きにさせておく笑

その間に自分もご飯たべたり。


6:40出発
徒歩→電車→乗り換え→電車

7:05
電車降りてひたすら歩く
大人の足で徒歩10分。
しゅーさん居たら倍かかるから
その分早めに家を出てる。


7:25
幼稚園到着
靴履き替えや引渡し作業

7:40-45
職場に向かう電車に乗る

8:25
職場に到着
のんびり着替えたり
ブログ書いたりする笑


8:50
勤務開始♪

17:00
勤務終了、急いで幼稚園へ

18:10-15
しゅーさんお迎え
また2人で歩いて駅に。

しゅーさんはお腹空いちゃうので
電車の待ち時間におにぎりetc食べる。


19:05-10
帰宅!
すぐさまお風呂

19:30
しゅーさん夕飯軽めに食べる

20:00-15
お話をして就寝



うーん、
帰りがバタバタ(^◇^;)




あたしの中での
朝バタバタしないコツは…


前夜にできる準備は
全部夜やっておくことと、

お弁当系もそうだし荷物とか
自分の着替えとかもw


自分の動きを
イメトレしておくことと、


1番大事なのは

しゅーさんに前夜から
スケジュールを伝えておくことw



しゅーさんとの時間は
休みの日よりは遥かに少ないけど


朝晩の登園降園で
計2時間くらいは

2人の時間があるので


割とそこでじっくり
色々な話をしています



で、会話の中で時々、
翌日の予定を織り交ぜます笑



明日はお母さんと
電車で幼稚園の日だよー!
朝早く家出ないとね


とかw



寝る前までに時間あけて
3回くらい言っておきますw



そうすると
朝起きたら、


今日は電車の日だねー!!


と覚えているので、


正解!!

だから、
何時になったら
ご飯おわりにして着替えてね

何時になったら
お家出発するからね!



ちょこちょこ伝える



こうすると結構
スムーズに出発できてます


やはりしゅーさんにも
心の準備が必要よねw



おっと!行かねば笑

ではではみなさん、
今日も一日頑張りましょう


ココ