おはようございます



コメントのお返事が
遅れていてすみません



今日は土曜ですが出勤

幼稚園はお休みなので
しゅーさんと電車通勤中ですw
ふーさんは諦めて母に



昨日コメントで
リクエスト頂き嬉しかったので

生活リズム書いてみようかな



ひとまず
土曜出勤バージョンだと、
(職場保育室利用・お弁当あり)


前夜中に
着替えやタオルなど保育室準備と

夕飯からお弁当のおかず確保
足りない分なにを入れるかイメトレw


5:35起床
まずお弁当。
一旦加熱して詰めて、

保冷剤の上に乗せておく。

ついでに
しゅーさんの朝ごはん準備。

サンドイッチとかおにぎりとか
コーンフレークとか簡単なもの。
お弁当作るときに余ったおかずも出したりw


夕飯準備が必要なときは
5:20頃起きてこの時点で
夕飯のおかずも軽く作っとく。


5:50
着替え、ヘアセット、メイク

6:05
しゅーさん起床

6:10
着替え、朝ごはん

しゅーさんご飯中に
お弁当をカバンに移したり

ヘアセット終わってなければ
続きをやったりして
出発の最終準備


6:30
自分の朝ごはん

しゅーさんはこの頃には
トミカ出したりして遊んでる笑


6:55
家を出発(ベビーカー乗せ)

7:05-8:15
乗り換え含め電車内

8:25
職場保育室に預ける

8:35
職場ロッカーで準備

8:50
薬剤部へ(9:00勤務開始)

17:00
勤務終了

17:15
保育室でしゅーさん回収


18:35頃帰宅

しゅーふー2人の
夕飯→お風呂→少し遊んで

夕飯はあたしも一緒に食べる。
母が居るときは作っていてくれたり。

洗濯が必要なときは
寝かしつけ後に部屋干しするので
この辺で洗濯機まわしちゃう。
間に合えば寝かしつけ前に干せる。


19:45寝室に行って
暗闇でおはなしタイム

20:00子ども達寝かしつけ


子どもが寝た後で
掃除やら翌日準備をする、

もしくは寝落ちして
夜中に起きてやる笑




…という感じw


平日になると
幼稚園の送迎があるので

またちょっとリズムが変わります


シングルではあるけど
母がいてくれる分、

あたしがやるべき作業を
やってくれてることもあり

非常に助かっちゃってます




ふーさんの保育園ってなったら
どうやっていくかまた考えねばw
保育園はばぁば頼みなんだけどね笑


平日バージョンも
また書きますが


とりあえず仕事してきます

{C39F6181-D714-4F08-8A12-AAAC297EA619}

薬やめると鼻が酷くなる
もはや慣れてて粉のままいきますw


ココ