こんにちは



先日ちょっとアクセス数が
変なことになってまして
20万とか…


ビビって、落ち着くまで2日間
バックれておりましたココです



20日の9:59までやってる
楽天の超ポイントバック祭…

エントリー必須よ!
{89E37424-D7B0-43F5-A196-50EFBAD92E0C}


ずっと迷ってます、

電動自転車買うか!!(゚ロ゚)笑

離婚前にも一度悩んでやめたけど
実家戻ってきて需要がupしたの。



しかも今日は
バルセロナ勝利でポイント2倍…



車があるし、、
2人乗せたらかなりの重さ…



バランス崩したりした時

150cmの自分で
2人を守りきれるのか不安はあるけど…



絶対便利だよなぁ。。



3人乗りになると
一気に身長制限が上がるから


あたしが乗れるものの中で
選ぶとしたらこの辺かなぁ、、


パスバビーか…
カゴ付けつつ3人乗れるのがいいよね。




パスキスミニか…

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【セット価格!】キスミニアン 前後シートセット 12.3Ah PA20KXL P...
価格:118400円(税込、送料無料) (2018/2/19時点)



ビッケポーラーか…
アンジェリーノプティットの
後継品なんだってね、知らず(゚ロ゚)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【シートクッション付セット】ビッケポーラーe BP0D37 bikke POLA...
価格:127980円(税込、送料別) (2018/2/19時点)




デザインとか機能とか
身長制限が1番低いことも含め

パスバビーが有力候補かな




乗りたい距離は
幼稚園までの送迎で

恐らく自転車20-25分



車通りの多い橋の横断があったり
距離が長いことで

親は心配してるんだけど



仕事の日の電車通園通勤が
自転車通園、電車通勤になれば

とっても楽になるのよね。。



今は主に
14.5kgのしゅーさん1人、

いずれは9.5kgくらいの
ふーさんも乗せたい感じ。



自宅にある親の
1人乗りの電動自転車が

結構重くて扱いにくいから
そこに子ども乗せて…と思うと

うーん、、迷う( ̄▽ ̄)
おススメあれば情報求む❤︎(*>人<) 



今日はふーさんと
友達の家にお出かけなので



相談しつつもう少し迷おうw




ココ