おはようございます

しゅーさんの見送り終えて
通勤電車なうです

昨日で3歳2ヶ月を迎えた
しゅーさんですが
今朝は素晴らしいことがありました

徒歩登園の時のルートは
大人の足で
徒歩5分→電車①→電車②→徒歩10分
というルートで
特に最後の徒歩10分が
大人の足でもまあまぁな距離。
でも通勤時に不便なので
ベビーカーは持たず
抱っこ覚悟で登園していて

先週までは
抱いたり歩いたり
ごまかしつつ歩いてたんですが
なんと、今日

一度も抱っこと言わず
スムーズに登園できました(*´艸`*)
笑

もう3歳だし
みんなこのくらい普通なのかな?笑
しゅーさんは甘ったれで、
すぐ座り込んでは
疲れたー、とか
抱っこー、ベビーカーのるー
とか言う感じで(^◇^;)

しゅーさんの足だと
6:40分に家を出て
10分歩いて
電車乗り継ぎ
最寄駅から20分歩いて
園に7:30に到着だから
約50分…
うん、頑張った頑張った



根性がもともと
あんまりないのはさておきw
なかなかやるなと思うのは
しゅーさん、
乗り換え含め
登園ルートを覚えてる






とかアナウンスしてくれます笑
おかげでばぁばの時も迷わず行けた笑
やーなんだか、
日に日にたくましくなるわ



………
なんて思うのも束の間、
幼稚園で別れる時に
もういっかい、
最後の抱っこーーー!!!

とか泣きじゃくり
先生に頑張れ!!と
笑われてましたけどね( ̄▽ ̄)
せっかくカッコよく登園できたのに

さーて。
今日も朝から20分の電車遅延

もうすぐ最寄駅なので
なんとか間に合いそ

今は8:30→9:00出勤に変えてるw
ダッシュします
笑


今日も一日、
頑張りましょう(ღ′◡‵)

