こんばんは
 
 
 
今日でしゅーさん
3歳2ヶ月になりました
 
 
 
今日は、じじばばは
週末恒例の映画デート
 
 
 
なので
 
 
またお昼ご飯に
パンを焼いてみました
 
 
今回はふーさんも参加で
 
{FF2CADD9-6515-4884-AEF2-207631DBAF68}
 
 
こねこね…
 
{DC8C9104-D103-4D7C-9730-9C4F3769156B}
ふーさんはもう既に心は他へww
 
 
 
今回はソーセージパンなので
成形もやってもらいました
 
生地のばしてー、、
 
{FA6D17B6-A21C-45C4-B2F2-D61944F02775}
 
 
切れ目をいれてー
 
{D147FAF0-DE2E-4AF5-9744-71E50A62D640}
 
 
ソーセージとチーズのせて
くるくるくるーっと
 
{AC406DC5-3D18-4CF8-9AFB-5A30698B8E56}
 
この成形だと
 
子どもでもやりやすい
ソーセージロールになりますよ
 
 
 
二次発酵させて
オーブンで焼きまーす
 
 
 
まだかなまだかなーって
2人が覗きたがって大変(^◇^;)
 
 
 
近所に住む妹が
途中から参加したことで
 
 
自分のこの↓後ろ姿を
初めてみたけどさ…笑
 
{A999F593-5A9B-4B55-A660-4429C79F50CD}
トースター放熱中w
 
 
これこそまさに
 
おんぶに抱っこwww
 
 
抱いたり降りたり遊んだりしつつ
待つこと14分…
 
 
こんがりソーセージロール
{650AC551-E559-4D33-8B13-1717508AED04}

成形、左奥の1つ以外は
卵塗るのも含め
 
みんなしゅーさんが頑張りましたよ
端が開きそうなのだけつまんだけど。
 
 
{3052307C-4326-485B-9941-0567AB51F898}

 
かっか、ぼくの作ったパン
美味しいからたべてもいいよ
 
ありがとう( ̄▽ ̄)笑
 
 
 
て感じで
得意げにモリモリ食べてましたw
 
 
最初に生地を作るときに
400gで捏ねておいて
 
半量はソーセージロールに、
 
もう半量で
 
ほんのり甘い
チーズクリームのちぎりパンを
めっちゃ好き♪
{5D9F2BB0-75C8-438F-ADAA-3E0ED3901E5A}

 
こっちは、
 
レンジの発酵機能を使わず
お湯を少し入れたボウルの上で
 
ゆっくり二次発酵させておいて
 
 
ソーセージロールが焼きあがったあと
すぐにオーブンへ
 
 
余熱いらずで経済的?(*´艸`*)笑
 
 
 
ふー、
焼きたて食べられて満足
 
 
明日は仕事だ
しゅーさんと6:50に家を出ますw
 
 
寒さ対策万全にせねば(^◇^;)
 
 
一気に冷え込み方が増したので
みなさんも
体調に気をつけてくださいね
 
 
 
ココ