こんばんは



やー寒いですね

思ったより落ち着かないまま
年が明けてしまいそう(^◇^;)


せっかく
楽天で感謝祭してたのに
サッパリ参戦できなかったなー







そうそう、

世のクリスマスムードとは
程遠い我が家ですがw



先日、しゅーさんの幼稚園で
クリスマス会がありました



平日午前中の会だというのに
親子参加という( ̄▽ ̄)
一応延長保育力入れてる園なのにw



さすが幼稚園様…笑



仕事は休み希望出しておいて
行ってきましたよ

延長保育を定期契約してるから
なんかもったいないとか思っちゃう
ケチな母です笑



しゅーさんの幼稚園は
各学年25人前後で4クラス、
3学年あって

300人強いるみたいですが
全学年でクリスマス会なので


園庭が自転車だらけになってました笑



子ども達は9:00登園で
先に終業式をしていて、

親は10:30頃クラスの前で待機。


その間に、

同じクラスのママ達と
少し話したんだけど



電車乗って駅から10分徒歩で
通園していると言ったら

みんなめっちゃ驚いてました笑


さらに仕事に
1.5時間電車徒歩通勤してると言ったら


驚愕してました笑




まじか、そんなに驚くのか笑
前のとこでは電車登園普通だったぞ笑




そうこうしている間に
親も呼ばれて教室の中へ


しゅーさんが
あたしを見つけたら

めっちゃ喜んで駆け寄ってきて
その後もハイテンションだったので

あぁ、来てよかったなぁ
と思いましたよw



でもなぜか
見つけた途端に



かっか!幼稚園は
6歳までしか入れないよ、
かっか30歳だから入っちゃダメだよ!

とか
しゅーさんに大声で言われ

周りに笑われて恥ずかしかった



みんなで歌うたったり
ダンスしてみたりして

サンタから、と
プレゼントを貰ったり


親子で
プレゼント交換したりしましたw



親からはクリスマスカードだったので
しゅーさんにはこれを
{A9E7C303-3B80-4B1E-82D6-8E7681D44F47}
サンタさんのハニカムボールカードw



途中で
フルーツバスケットみたいな
ゲームをしたんだけどさ

{1A96710B-FB22-4DAF-AC4C-F1CD061A4BAE}

しゅーさん普通に
ルールわかって参加していて

なかなか驚かされました


満3歳児クラスがあるわけではなく
年少さんクラスに入ってるから

他の子はみんなほぼ4歳で

明らかに
体も小さいしゅーさんなので


活動するにしても
日常の園生活でも

みんなに出遅れて困ってないかな?


なんて心配もありましたが


途中入園だし小さいし、

逆に目立って
お友達からも可愛がられてるようで
安心しました



終業式終わったけど
延長保育なので

しゅーさんはまだ
幼稚園終わらないよ、

ごめん笑(*´艸`*)



さっき仕事終わって
ダッシュで電車乗りました、

18:30までに着かないと
今後の延長保育断られちゃう
18:30で閉園だからw


しゅーさん待っててねーーっ


ココ