おはようございます



今日も遥々、
登園&通勤中です



先日しゅーさんの
幼稚園の記事を書きましたが


今月までは前の幼稚園。



なんせ遠いので
丸々お休みでもいいんだけど


今月はしゅーさんの
お誕生日月



毎月のお誕生日会のたびに


ぼくのお誕生日は11月なんだよー!


と、楽しみにしてたのと


あたし自身、
仕事やら手続きやら


日中動かなきゃならないことも多く



毎日のように母に2人を託すのは
負担があまりに大きいので



しゅーさんの保育のため、
というのもあり


毎日じゃありませんが

しゅーさんに片道1時間半の
電車旅をしてもらってます

ほんとはもっと近いんだけど
朝のラッシュ時でも
座りながら行ける道を模索した。
朝も早いので就寝は7時w



しゅーさんは電車好きだからか

朝の長距離乗車でも
さっぱりグズることもなく


外を見たり
座席でおもちゃで遊んだり
おしゃべりしたり


機嫌よく過ごしてくれて
本当に助かってます




あたしの都合で

しゅーさんにかけている負担が大きく
罪悪感もあるし

しゅーさんの体も心配だったので



新しい幼稚園が見つかって
また詳しく書くかもだけど
今度の園も7:30-19:30の延長がある!


今の心配事の半分くらいが
スッキリしましたw
心配事少ない?笑笑







他の2人の記事で
既にご存知の方が
多いかもと思いますが、、



なんとあたし。



去年の




お誕生日ディズニーに行ってきたよ
んなことやってる場合かよって?笑




状況が状況なので
行かないつもりでしたが


数ヶ月前から計画してたのを
親も知っていたので


一度頭のリフレッシュに
行っておいでよ、と

ただし、
ふーさんは寒いからダメ。預かる。
と許可下りず(助かる)笑笑



両親と妹が協力してくれたので


既に甘えまくってるのに
さらに甘えて


行かせてもらいました
あぁ、、家族って素晴らしい。
あたしも絶対こーゆー家族つくるんだ。




今なかなか
コメントのお返事や
記事更新ができていないので


ディズニー記事も
どのくらい書けるか怪しいですが


我らがブロ友、
ぬーちゃんサキちゃんが
続々upしてくれるはずなので

先にそちらでお楽しみください笑笑
おい。w



やーでもほんと、


ディズニーの空気感と
友達のあたたかさと
子ども達のパワーで


とっても癒されてきました



新生活のための各種手続きや
前の家からの荷造り引越し
幼稚園保育園のことなど


今月来月が
特にバタバタすると思うけど



いつものあたしらしく
明るくポジティブたまにグチ、でw


元気に頑張るぞー!!

{56C14C1D-1A19-4F1C-BDCD-E0F49830EA1F}
ミッキーの癒し力やばいよね(*´艸`*)


ココ