おはようございます


寝落ちが止まらないのと、
やることが多くてなかなか

今回1番悩んだのは
実家に転居することでの
しゅーさんの幼稚園問題。
覚えてますかね?
願書料や選考料もとられ
長文の願書をかかされ
書類選考と面接選考があって
10倍近い倍率を
乗り越えて入園した幼稚園
笑笑

バカ高い入園料も払う羽目に。
まぁそこは置いておいても、
ただでさえ人見知りのしゅーさんが
ようやく慣れてきたというのに
通うにはあまりに
距離が遠くなってしまう…
無理やり通園できなくもないけど
それは
しゅーさんのためじゃなく
あたしのためだな。。
しかも今なら4月から入れば、
転園じゃなく年少に新規入園になるし。
というのもあり、
離婚を決めるなら今年中かなと思ったり。
ってことで、
悔しいけど
別居スタート前に
延長保育など調べつつ
通える可能性のある
実家近くの幼稚園に
片っ端から電話したりして
11/1過ぎても入園できるか確認したり
転居してからは
仕事のない日に
見学に行ってみたり。
家から近くて延長があるところは
どこも小さい託児所のような園で
幼稚園なのに
全員で15人とかいうところもあって引いた笑
ホームページなどの印象より
酷いところも多く凹んでましたが
あたしの通勤ルートにある
幼稚園で、クラスも多く広くて
密かに狙ってた園が
なんとHPに記載がなかったのに
満3歳児保育をやっていて

つまり、、?
今月末誕生日のしゅーさん。
来月から入園できる?!
聞いてみたらまだ
空きがあるとのことで



今の幼稚園を今月末で退園して
来月から新しい幼稚園に
通い始めることにしました



やー、しゅーさんさえ決まれば
後々ふーさんもいれられるし
ホッと一息



ふーさんは職場の託児があるので
母にお願いしたりもしつつ
託児も利用しつつ
認証保育の空きを待つぞ!



さーて今日はおでかけ

キャンセルかなぁと思ってたら
リフレッシュしてきなと
親が言ってくれて

またも感謝。
楽しんできまーす


