こんばんは

寝落ちして日付まわっちゃった笑
やーやられた。
今日はまさかの
通勤往復のタイミングだけ雨☔️笑
朝通勤時はザンザン降ってて
昼休みのランチのときは
地面もしっかり乾いていて
朝の雨がウソのようだったのに、
珍しく残業したら
サクッと抜けられなかった(^^;;
幼稚園に向かう途中で
パラパラし始めて
あっという間に本降り



あーーー残業しなければ
降られなかったーー
ついてない。
ついてない。そんな今日で、
しゅーさんは
2歳10ヶ月になりました

毎月書いている記録記事を
途中まで進めていたんだけど
幼稚園のお迎えで
トイトレ報告があったので
先にその記録を

これまでは
園についてからの数時間を
パンツで過ごし、
それ以外はおむつパンツ、
お迎えの引き渡しの時も
おむつorおむつパンツだったんですが
2日前くらいから
お迎えの時もパンツ1枚になりまして

家ついて食事してお風呂はいって
その後からはおむつ

本人もやる気が出たのか
パンツパンツ言うので
今朝初めて
家を出るときから
パンツ1枚にしてみたんです



登園バスに初めてパンツで乗ったw
そしたらね、
お迎えの時に先生から、
今日初めて園で一日中パンツ1枚で過ごせましたよーっ



と報告があり(*´艸`*)
家から履いていったパンツのまま
無事に生還いたしましたー





家に着いてからも
パンツで過ごしていたので
ちょこちょこ
トイレ大丈夫ー?って声かけてたんだけど
食後のフルーツ食べてるときに
あ。おしっこでちゃった。って言うからさ(゚ロ゚)
まぁまぁ時間が空いてたし
こりゃ大量に漏れたかな
と思い
と思いすぐに駆け寄って
トイレ行くの忘れちゃった?
うんー
でも出ちゃったのすぐに教えられたね
じゃとりあえず着替えようか
って下脱がせたんだけど
…ん?
全然ズボンも濡れてない☉_☉
ちょっと出ちゃったーなるほど、
パンツはやや濡れてる。
あれ、ほんとだ少しだけだね、まだ出る?トイレ行ってみよか
と連れて行ったら
たくさん出ましたw
おおおお(゚ロ゚)よくそんなに出るところを
ちょこっとで止めたね(゚ロ゚)!!!

今のあたしにはむしろ
筋力なくてできないぞそんなこと!笑笑
しゅーさんが
ついうっかり気を抜いて
ちょろっと出ちゃったところで
やべ!
ってなって
ってなって止めてたんだなと思うと
なんだかすごく
成長を感じてしまって



普通にトイレで成功する時より謎に感動ww
やたらと褒めちぎってしまった



この調子で頑張ってくれたら
持たせるおむつの量も減って
園のリュックも軽くなるなぁ



今はおむつ袋が付いてるから重くて可哀想で。
家でじっくりトイトレできるのは
週末くらいしかないから
園で進めてくれて本当に助かる



本人がノッてるときに頑張ろ






あと
成長記録を忘れがちなふーさん、
コップ飲みが板についてきました

肌着の方がワンピより袖長いという
残念さ加減…(^^;)笑
最後の一滴を逃したくないらしく
とっても豪快な感じになります(^◇^;)
座ってと言えば座るからわかるっぽいけど
すぐさま立つのよねー( ̄▽ ̄)
2人とも着々と育っております





ココ


