おはようございます




昨日は仕事してきて
子ども達回収して連れて帰り

夕飯やら寝かしつけをして


旦那帰宅と同時にバトンタッチで
職場のメンバーと講演会へ

旦那がなかなか帰れず
間に合ってなくて途中参加だけど(^^;;



終わった後にみんなで飲んで
帰ってきて家事して

今に至ります笑。
…って書いてて途中で寝落ちした笑



たまーにできる夜のお出かけが
最近のリフレッシュです
旦那に感謝ー♪









先日幼稚園で
しゅーさんの身体測定がありました


みんなに、

最近なんか
しゅーさん背伸びたんじゃない?


なんて言われたりするから
いよいよ90cmいくか


なんて少し期待してたけど案の定w


身長88cm、
体重13.5kgでした(^◇^;)


2歳8ヶ月から1cm伸びたから
90cmに到達するのは
3歳半くらいかな?笑


あ、でも
入園すぐの頃の測定が84cmだから
やっぱりここ最近で
ググッと伸びたのかしら?



園の記録用紙に
月齢と平均身長書いてあって

しゅーさんの身長だと
2歳の女の子平均より低い…



まいったわね、
あたしの遺伝子かしら( ̄▽ ̄)
↑万年低身長



どうか後々、

爆発的に伸びて
旦那を超えてくれ




…いや…無理か…←諦め早いw



低身長でもモテるように
他のスキルを磨きましょう







二学期入って
ますます運動会モードになった幼稚園


毎日家でもブリッジ頑張ってるw
だいぶ持ち上がるようになったよ♪
{87250772-9096-429C-A04B-A048E59171FA}



しゅーさんの学年は

マイクで自分の名前を言ってから
かけっこをするらしくてね、


園でも毎日のように
練習しているんだけど


とうとう先日
担任の先生から、


いよいよ、お名前が言えないのが
しゅーくん含めラスト2人になりました笑



だってーーー( ̄▽ ̄)
↑前から言えないのは聞いてはいたんだけどw






家では余裕で言えてるから
しゅーさんに


なんで言わないことにしてるの?笑

ってきいたら


ぼくねー、おうちだと言えるけど
幼稚園だとちょっと恥ずかしいのー。



だそうです笑

どうやらマイクで声が
拡張されるのが嫌っぽいな




しゅーさんて何でも慎重派で

初めての取り組みは
先生たちに毎度お世話をかけてるから

きっと学年の中でも
手がかかる方なんだろうな( ̄▽ ̄)


や〜、もし当日
しゅーくんがお名前言えたら
先生たちみんな感動で泣いちゃうかもw



とか言ってくれてましたよ(^◇^;)
どんだけ迷惑かけてんだよおい…




自宅でもできてなかったら
さすがに不安になったかもだけど


まぁやろうと思えばできるわけだし

あとはしゅーさんが
カラを破るのを見守りましょ




運動会まであと2週間、
しゅーさん果たして

本番にお名前言えるんでしょうか



このままだと
ラスト1人になっちゃいそう笑





名前の前に
肝心のかけっこは…


{7EC89DAD-7FF4-45E4-AA9E-83C7F2DE93A6}
園での練習風景w


写真見る限り遅そうだよね笑笑


って先生に言ったら、

またも、しゅーさんらしい
エピソードが聞けて笑



確かにすごく早い方ではないけど
そもそも皆フライングが多くて(^◇^;)
よーい、、でスタートしちゃう笑

しゅーくんは
ドン!まで聞いてから走るから
写真だと遅そうに見えるかも



だって笑


しゅーさん律儀!( ̄▽ ̄)笑



なんだか運動会が
楽しみになってきましたw



ココ