こんばんは


なんかいつも

アクセス数が落ち着いてくると
ふとブログから消えるココです笑
燃え尽き症候群?笑


書きたいことはあるのに
なんか記事進まない時ってあるよね



世間は
お盆休み真っ只中かもですが

旦那の職場は外資系なので
お盆とか特にありません


逆に言うと特に休暇設定がないので
休みたければ勝手に有給取る感じw

ズラして9月にガッツリ休む人もいたり
年末とかもクリスマスくらいから
みんな2週間くらい休んだりもするらしい笑

旦那は転職したてで有給たまってないから
今年は特に取らないんだってさー。


そんであたしも病院勤めなので
お盆とか関係ありません笑



なのでしゅーさんは今週も
ガッツリ毎日幼稚園

なつやすみってなにー?
おぼんやすみってなにー?
と言いながら毎日幼稚園へ…ごめん(^^;;笑


幼稚園での話も
色々先生から聞くので
そのうちまとめて書こうと思います







ではまず、
先日チラッと書いた

京王れーるランドのレポを


入場料3歳以上が
一律250円と良心的で

広過ぎず2.3歳児にはオススメでしたよ

夏休みに行き場に困ったら
電車バス好きさんは是非一度(*´艸`*)


ではではスタート



まず、
京王れーるランドに行くなら
オープン9:30を狙ってください


理由は下に書きますが


我々9:15に着いたけど
既にまあまぁ並んでました(^◇^;)
あなどるなかれw


9:25くらいに入場券発券開始します!
発券機キップ売り場みたいで可愛いでしょw
{55DFAFB4-EADB-4837-B1EB-4F9825B6EC0C}


そんで9:30から入園開始
改札を通りますー♪
{D8372C06-0AC9-4BE4-86CC-7DBD1539B390}
ね、ほら既に並んでる人多いでしょ?!


今回のお出かけは父の発案

下調べバッチリの父は…


入園後すぐさま
2階へサカサカ上り…
素早い58歳ウケたわ笑



向かった先は
プラレールで遊ぼうコーナーw
階段上がってすぐだよ


ここは

京王線と井の頭線のプラレールと
レールやらを貸してもらえて

40分間遊べるコーナーなんだけど

時間枠が決まっていて
1回に13組しか入れないの。


入るためには整理券を貰う必要があり

整理券もらうために
並んだりするのが大変なのと、


行くのが遅くなると

せっかく整理券取れたとしても
夕方の枠になっちゃったりするので
しかも人が増えてどんどん競争率上がるし。


朝イチ入園を狙うのは
この整理券ゲットのため、
というのがメインの理由(●´ε`●)


我らは
じぃじの素早さのおかげで

初回9:50からの回の
13組目の整理券ゲットwwwww
笑っちゃったよ笑


9:50までの空き時間は
ジオラマを堪能したり、

{D3338136-8227-41B3-95DD-9C87057C3983}


プラレールコーナーの向かいにある

ボールプールの
アスレチックで遊んでいたので

待ち時間も退屈せず

{6850A21B-5C3A-401D-B8AB-42BEDB0D09E1}

いつの間にかグングン自分で遊ぶようになっていて
なんだかお兄さんになったなぁと思った
↑しゅーさんの積極性に驚き
丸い目でこちらを見ている旦那の図笑


{20B63A05-2A9E-4604-B1A6-E3BFD93E1987}

すごい楽しそうだったよ笑


ふーさんも堪能…してました(^◇^;)
{2AB3F2E1-46F2-4465-AF5C-7E7600EEA541}
旦那に埋められてた(゚ロ゚)


そうこうしてるうちに
9:50になったので

プラレールコーナーへ♪

{F342AFD8-444D-4032-AA5D-E2366C47F6CF}

貸してもらえる車両が
京王線と井の頭線だけってのが笑えるけど

色んな線路やらパーツがあって
面白かった♪
ちなみに、
駅とか踏切が少ないから先に取るといいよ笑
うちは出遅れて小さい踏切…w




しかし…


うちの場合は
大人がパーツを使いこなせない笑
{18ADAE50-9E32-4483-9B96-F506A9EB07A2}
複雑かのように見せてしゅーさんをごまかす旦那笑


最後の10分になると、

お片付けお願いしまーす
とアナウンスがあって

プラレールコーナー終了〜



ふーさんは電車を捕まえ
しゅーさんを泣かせまくったので、、(^◇^;)w

{C211BD81-E21F-494A-9F86-00A675F0EFFF}



じじばばと途中退場ww


いつの間にか
車掌体験コーナーに笑
{BBC4089B-A794-4EB2-B63A-AC9AA254BFF9}


こんな感じで衣装の貸し出しがあって
写真が撮れるスポットです♪

{27B8D1CD-EB22-4FE0-A08D-7F1947065302}

しゅーさんは
頑なにやらなかったけど





あともう少しだけど

写真が貼り切れないので
次につづくー(*´艸`*)



ココ