こんばんは

みなさん前記事では
ご心配をありがとうございます



個別に連絡くれた方もありがとうです

そして相変わらずコメ返が遅くてすみません

地味に少しずつ進んでますので
よかったらたまに覗いてください

さて
なんか悪寒がして
とにかく寝ようと思ったら
布団入っても
寒過ぎて眠れなくて

長袖上下に着替えて
さらに毛布出してきちゃったわよ

旦那にはその前から


寝付いてもすぐ泣くわ可哀想ー

とか連絡してあったけど
既読にならず、
こりゃ帰り遅そう。
気にせず寝ることにしよう。
やっと寝付けて
1時間くらい経った頃、
携帯のバイブで目が覚めて

飲みのスタートが22時になり
今終わった
と旦那からLINE
(0時過ぎ)
既読スルー。
だるさがハンパなかったから
熱はかってみたら39℃



体温計見なかったことにして寝る。
んで0:30頃
旦那が帰ってきて。
色々寝る準備済ませて
寝室に旦那が来たから


………
……それだけ?(゚ロ゚)





↑あたし仕事あるから

朝起きて決めるけど厳しいかも。
なんてゆーか。
先に体調悪いと連絡してるんだし
大丈夫ー?とか
体調どうー?とかないんかね。
んであげく
熱が高いと言ったらその返事が
明日どーすんのって…( ̄▽ ̄)


冷えピタ取って来てくれない?
って言ったら
冷えピタと枕元に水筒持ってきた。
んでまた寝室出て戻ってきて

しゅーさん幼稚園に送っていくわ

下手に登園させちゃうと
体調次第では
お迎え行けないかもだから迷ってる

なんか普通なら
調整してくれたー♪
優しいー助かるー

ってなるところなのかもだけど
労いや心配の言葉もなく
淡々と対応してる姿が
義務でやってる感じがして
今のあたしには
素直に感謝できなかった。
心が荒んでるのかしら。
その後も
ふーさんがどんだけ頻回に泣いても
旦那が起きてくれることはなかったし。
本気で目が覚めない説もあるけど笑
んで迎えた翌朝、
まだ38℃…
喉が痛くて水を飲むのもツラい

せっかく母に
仕事中ふーさんを見てもらえるように
調整してもらってたけど
もう仕事は諦めることにして
職場へも連絡。
ほんとさー休み連絡するの憂鬱だよね。
仕事休むことにしたから
母にも来なくて大丈夫と伝えたら
そんな熱高くちゃ
子どもの世話もできないでしょ

用意もしてたし予定通り行くよ

と言ってくれて



母が家事やら
ふーさんの世話をしてくれたので
あたしは横にならせてもらい
3回くらい昼寝しちゃった(^^;;
やーほんとに
母は頼れる存在だなぁ



おかげさまで
おそらく今は37℃台

ただ、喉が痛くて咳がひどい

あ、ちなみに
今のところ発疹はなし

ふーさんはというと
見づらいですが発疹も大きくなって
手足口病感が増してきました

足が1番ひどいみたい。
ただ、かゆみなどはないらしく
熱が落ち着いてからは
元気に遊んでました

相変わらずのどは痛いみたいで
昨日よりは減ったけど
よだれがまだとても多い

食事もミルク以外は嫌がるから
まだ痛みがあるんだろうな

実は今週末は
しゅーさんの幼稚園イベントで
みんなでキャンプに行く予定だったの。
でもこんな状況なので
あたしとふーさんは
泣く泣くお留守番にしました

旦那はキャンプ準備でバタバタ。
結局今日も仕事から帰ってきても
体調どう?とか聞かれなかったなぁ。
まだ全身筋肉痛で
熱も下がったわけじゃないのに
荷物の積み込み
手伝ってとか言われたし。。
愛されてる実感ないわー( ̄▽ ̄)笑
キャンプは残念だけど
しゅーさんと旦那が居ない週末、
思う存分
ゆっくり養生しようと思います




